「セルリー、丸ナス、ズッキーニの栽培」


         セルリー毛苗
昨日と一昨日で行った北信の巡回と畑の作業。

主に4ヶ所の畑と、育苗ハウスのチェックをしてきました。

こうして、今年の流れがひとつずつ進んで行きます。

11年目になった「セルリーポット施肥キチナーゼ栽培」は、播種から一か月。

今年は、高温障害だったのか、なかなか芽が出ず(写真下、5月9日)、その後の順調な生育にホッとしています(写真右)。


セルリー毛苗 月明け早々に、128穴トレーへの仮植が予定され、9cmポットの鉢上げを経て、7月末には10数名の生産者さんに配苗されます。


今年はどんな気候が待っているのか…、天候で変わる栽培条件が気になるところです。






丸ナス 昨日は、信州の伝統野菜の「小布施丸なす」での試験施用の定植を済ませました。

小布施では、2軒の圃場で施用試験をはじめています。

高品質栽培と、収量の向上を目指す試験です。


そして、中野市での「丸ナス」の試験圃場の定植チェック。

交互に無施用と施用の列を設置してあります。(写真左)


ズッキーニ そして、先日処理した「ズッキーニ」の畑。

植穴に資材を投入させていただき、定植はお任せいたしましたので、植え終えた様子を追って見せていただきました。


定植前に、たっぷり植穴に潅水されていましたので、毎日の暑さですが、活着の良し悪しについては安心して見守れます。


試験設置を終えれば、収穫調査まで生産者さんに委ねます。

こだわって製造した資材が、安定した効果を重ねられますように…、願うことはいつも同じです。


***~・・~***~・・~***~・~・・***~・***・~~***~・・~***~・・~***~・~・・~~・~・***・~***~・・~***~・・
***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~***

ペタしてね


読者登録してね

にほんブログ村 環境ブログへ

ブログ王タグ小
ランキングはこちらをクリック!    ありがとうございます


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

料理の基本を知る   かんたんクッキングEX


おにぎりわが家の食育    お家でつくろう!食べよう

ナイフとフォーク素材を知って食べる かんたんクッキング


いちご 信州の味        地産地消と特産品を訪ねて