「夏の夜のパラダイス…」
春夏秋冬いつもそよ風-花火

夏の花火は、 夕涼み。

暗い夜空に描かれる華やかで、美しく、そして儚げで凛とした、一瞬の輝きに魅せられるひととき…。


富士見町に行った帰りに、通り道の白樺湖で見た花火。

仕事で諏訪に行くようになってから、思いがけず花火大会と重なることがあり、今年も何度目かの花火見物をしてきました。


花火大会といえば、お盆が多く、

盆空けには涼風の吹く信州では、鮮やかさの中に夏の終わりをイメージさせる物寂しさも併せ持っています。






春夏秋冬いつもそよ風-花火 遠くで見る花火には、間近で見る時のお腹にドンと響く醍醐味と力強さはありませんが、

花火の終わりにバリバリと散る火に、どこか哀愁を感じながら遠く眺めるのも、違う楽しみ方です。


素肌に心地よい高原の夜風。

花火を楽しむ家族やカップルを影や声で感じながら、同じ空間に身を置いて時を共有しています。

こんな感覚が思考を動かし、なにげに人の世を考えるのも、私にとっての花火大会です。


光の幻影で過去の記憶に戻ると、

時空を越えて、その時の心に戻れる時間の移動。

一度きりの人生を花火が映し出すイメージの世界です。


「美しい…!」

だだ、それだけの存在でもある花火。


一瞬にして最大限の美しさ…、その感動を重ねるだけでもいいのかもしれません。


春夏秋冬いつもそよ風-花火 春夏秋冬いつもそよ風-花火 春夏秋冬いつもそよ風-花火
春夏秋冬いつもそよ風-花火 春夏秋冬いつもそよ風-花火 春夏秋冬いつもそよ風-花火


***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~***~・・
***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~
***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~

にほんブログ村 環境ブログへ


ブログ王タグ小

ランキングはこちらをクリック!    ありがとうございます

***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~
***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~
***~・・~***~・・***~・・~***~・・~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
料理の基本を知るかんたんクッキングEX  おにぎりわが家の食育 お家でつくろう!食べよう



いちご
地産地消と特産品を訪ねて      ナイフとフォーク素材を知って食べる かんたんクッキング