函館旅行2日前でーす!

ホテルの話は特集するのでお待ちあれww

 

一緒に行った友人は、元添乗員さんで、旅慣れているので

いつもは調べる側の私も、ほぼ完全お任せで、本当に助かりました。

 

路線バスで、トラピスチヌ修道院へ!

雪テンコモリやねんww

 
 
絵になります!なんか日本じゃないみたい!綺麗です。
おごそかな雰囲気が寒さに拍車をかけますが...
 
ミカエルさん。とても寒そうです。何か着させてあげたい。
でも、お地蔵さんじゃないからね...
 
道路挟んだとこには、ビジターセンターがあります。
そこにいた、だるまの方雪だるま
 
たぶん白樺?の林。なんか雰囲気が良くて見入ってしまいました!
 
北海道限定ガラナエキス炭酸!
怖くて買えないですが買ってる人いました!
 
フカフカな深めな雪探してたので、修道院前ですみませんが
雪にバーン!させていただきました。
 
人型!ww写真撮る数秒で寒くて後悔するので、お気をつけください。
 
いい感じに晴れてきて、五稜郭タワーへ!
よく見たら飛行機飛んでるんですよ~
 
雪の五稜郭綺麗でした~
タワーが、もう少し高いか、窓枠の感覚が少し広いと
綺麗に五角形が写真に納まるんですけどね~
 
一旦友達と別れ、気になっていた地元家さんへ!
 
海老麺のお店です!こちらは味噌に見えて塩ラーメン!
函館は塩ラーメンが人気なので、スタンダードな店と悩みましたが
海老好きなので、思い切って行きました!
濃厚な海老の味で、美味しかったですナイフとフォーク
でも、ずっと熱いので、猫舌には辛かったです...
 
ベイエリアへ戻り、友達が行ってみたかった
函館では定番のお店。ラッキーピエロさんへ!
 
ファストフードには珍しくビールあります生ビール
 
沖縄のA&W的なアメリカンな食事と内装で、楽しかったです!
ご当地バーガーが人気みたいなので、気になる方は是非!
 
まだ2日目の夕方ですが、来週に続きま~す!
 

更新の励みに、ポチっとご協力お願いします!! ↓↓↓   
     にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へにほんブログ村


https://twitter.com/megumi1027      
     
     
     
     

ナビ!ちゃお石垣・八重山さんで      
随時ブログを掲載していただいております。      
http://okinawa-nabi.com/yaeyama/


乾燥毛穴はお米でふっくらもちもち肌へ!毛穴撫子お米の化粧水★30名
毛穴撫子 お米の化粧水


お好きな2018年春夏新商品プレゼント!
\デイリーからフォーマルまで!/パレットパンプス #合計20名様モニター募集!