豚肉の野菜巻き巻き QBBチーズソースっ♪ | だって好きなんだもんっ♪

だって好きなんだもんっ♪

私garakoが、ただ「好きなこと」を綴るブログ。

COOKPADさんで開催中のレシピコンテスト

Q・B・Bベビーチーズを使った、我が家のおすすめレシピ大募集!


昔から、冷蔵庫に常備しているQ・B・Bベビーチーズ

以前は基本のプレーンベビーだったけど、 最近はもっぱらカマンベール入り


そして、このチーズを使って、ず~っと作り続けている料理が1つ
だって好きなんだもんっ♪
学生時代、冷蔵庫の余りものたちで 作った料理。
だって好きなんだもんっ♪
中の野菜は、その時々で変わりますが、
友人にも、友人の娘ちゃんにも、歴代彼氏(笑)にも好評なため作り続けて十数年。


実は、レシピなんていうほどの料理でもありませんが、
今回は、レシピコンテストのためにも珍しく調理工程まで撮影しました。


と言っても全部載せたら大変なので、詳しくは↓をご参照いただけると幸いです。

Cpicon
豚肉の野菜巻き巻き QBBチーズソース♪ by garako♪


こちらは、 アスパラ&にんじん。
だって好きなんだもんっ♪
もう一つは、

ニラ&えのき で作りました。
だって好きなんだもんっ♪
普段のおかずにも、お弁当にも、おつまみにも、 私の中の大定番な料理です。


COOKPADさんの中でも書きましたが、豚肉は小間肉の大きめの切り身、もも薄切り、ロース薄切り、お野菜を巻くことができれば、どれでも大丈夫っ♪


ただし、個人的にはバラ肉は脂が強いので、おススメいたしませぬ…。


お野菜も、お家に余っているもの何でも大丈夫っ!この他に私がよく作るのは、いんげん&にんじん、ジャガイモの千切り&ほうれん草、小松菜&しめじ、ごぼう&にんじん等々。 もちろん、一種類のお野菜でも良いのですが、やっぱり色や固さが違うもの2種類にすると、見た目も食感も楽しめますよね。


チーズのおかげなのでしょう。友人のお宅では「お肉苦手」なお子さんも「お野菜が苦手」なお子さんも、どちらもパクパク食べてくれて、お母さんが驚いたというおススメの一品です。



お肉の都合上、昨日は一人3切れずつの予定だったのですが、父が「どうせだったら、もっとたくさん作ってくれ」とブツブツ言っておりましたので、私は1個半でご馳走さま、いたしました。


父のそのセリフは、恐らく美味しかったということなのでしょう(笑)


割と、冷蔵庫にありがちな食材ばかりですので、よろしければ是非一度お試しを。


クローバー レシピブログのランキングに参加しています。。

   Recipe_blog_3_2 


食べてみたいなぁ~と思えたら、クリック お願いします クローバー


昨晩いろいろとありまして、実は一睡もしておらず、どうにもこうにも、やる気も食欲も無く、しかし、これではいけないと、さきほどお粥を作って食べました。

でも、やっぱりちょっと、、滑らかに言葉が出てこないので、皆さまのところへの訪問、コメントへの返信が遅れておりますこと、お許しくださいませ。