料理部のブログをご覧になって頂いたかたは薄々気づいているかもしれませんが

先生のお宅はとってもおしゃれ☆


お料理だけじゃなく暮らしもお手本になる素敵なご夫婦です。


お金が気になるmegubuのブログ



ご夫婦揃って料理研究をされているだけあって、キッチンが中心となったお家。

世界の食材や調味料のディスプレイも自然に素敵。


お金が気になるmegubuのブログ


使っている容器は決して高いものじゃないんですって!どうしてこんなにおしゃれなのかしら。

照明の明るさもいいですよね☆


お金が気になるmegubuのブログ


さてさて、盛り付けです。

盛り付けに使うお皿もかわいくディスプレイされています。


お金が気になるmegubuのブログ


私はお皿ではなく、紙パック使ってお弁当風に盛り付けました♪

ハンバーグはサルサソース、レタスと一緒にパンにはさみました。




みんな可愛く盛り付けています♪☆

お金が気になるmegubuのブログ


試食。みんなお腹ぺこぺこ。


お金が気になるmegubuのブログ


先生が乾杯の音頭をとって、試食スタート!

ぽかぽか陽気でお昼間からシャンディーガフを飲むみんな。


お金が気になるmegubuのブログ


クリエイティブのH田さんが差し入れてくださった出来立てのパンと

お母様手作りのジャムもいただきました!ありがとうございます!


お金が気になるmegubuのブログ


<試食の感想>


・とにかく全部おいしい

・サルサソースとスモークサーモンのディップは混ざってもおいしい

・ハンバーグ、フリッタータ、サルサソース、ディップをトルティーヤに包んでもおいしい


結論、おいしかったです。

盛り付けによっては、おもてなし料理にもなりそうなものばかり。

サルサソースはタコスにも使えるし、三角チップにつけて食べておいしかったですよ!


お家でもまた作れそうなので復習してみたいと思います☆



<全体の感想、学んだこと>


・みんなで合宿みたいにお料理するのは楽しい

・先生のおしゃれなお宅で過ごせて楽しかった

・先生は暮らしまでお手本になる

・テフロン加工のフライパンを洗うときはいきなり冷水をかけてはいけない

・普段話す機会のない会社の人と仲良くなれる

・特にM下ちゃん、以前席が近かったM田さん、4月から同じ局になったY辺ちゃんと

 たくさんお話できたのがうれしかった


などなど、挙げるときりがないぐらい充実した時間を過ごしました。

教えてくださった先生、部活の予定など調整してくださるI上さん

先生を紹介して下さったH田さん、本当にありがとうございました!!


またぜひぜひ参加したいですきらきら!!