Le comptoir [06区ème] /フレンチ | Parisのちっちゃい柔道家meguguのブログ

Parisのちっちゃい柔道家meguguのブログ

パリで柔道を教えているmeguguです。海外生活好きで20カ国以上を旅して現在は何となく来たパリでPACS中です。普段はのんびり絵を書きながらレストラン巡りをしています。食べることが大好きなのでグルメを中心にブログを書いています。よろしくお願いします^^

Le comptoir

ホテルに隣接された人気のレストラン

立ち飲みバー L’Avant Comptoirの隣にある同じ系列のレストラン。



外観はお店の名前が書かれたピンクと茶色のオーニングが印象的。 


ホテル入り口にある謎の石像がいまだに謎のままw

お食事時には道にそって常に行列ができている。



店内はとても狭く すぐに満席になってしまうお酒がぎっしり並べられた小さなカウンターがパリらしい。




メニューは 前菜•サラダ•お肉•シーフード •スープ•おつまみ系など種類がかなり豊富。 ワインリストもしっかりと種類があり食べ物共に選びがいがある。



meguguのおすすめ

生ハムの盛り合わせ


かなり量が多いのでワインとこれだけでも十分。




豚の頭肉のカルパッチョ


トロンと甘いお肉をさっぱりと食べられる。




豚足


豚足と言われてイメージをするのは骨付きだが、ここの豚足はサクッとフライになっているオリジナル料理。食べごたえがありジューシーで美味しかった。

お店のマークがブタさんだけあってブタのお肉が美味しい。

逆に
フォアグラのサラダはフォアグラの量が多すぎて少し飽きがくるしぉ下品に感じてしまった。


お料理はどれもしっかりめの味付け。



デザート

ババ•オ•ラム

パサッとしたケーキに辛口のアルコールが効いたラム酒だった。
meguguはシットリで甘く濃厚系が好きだからここのババは好みじゃた。😑


❌ワインはボトルで頼むとたまに悪くなっているものが出てくるので、しっかりと試飲をして少しでも変だと思ったらハッキリと伝えて別のボトルと取り替えてもらう!!


サービスは混んでいる時には何度も呼ばないといけないが、すいている時には音楽に合わせて踊りだしたりとパリらしく愉快で全体的に悪くなかった。


お料理はたまにハズレもあるが、ハズレと言っても決してまずいわけではない。しっかりめの味付けだからこそ好みの問題で、好きな人にとってはとても美味しいと感じるお味だと思う。


アンティチョークサラダ

白身魚

羊肉の煮込みとクスクス

チキンサラダ

魚のスープ



パリジャンらしいメニューが豊富でこの立地にしてはお値段も高くないので、フランスらしいご飯が食べたい時にオススメ。


お食事時はいつも混んでいるので、ピークを外して行くと並ばずに入れる。
フランス人のランチは遅く13h00から14h00過ぎ頃までは混んでいる。





€€
9 Carrefour de l'Odéon, 75006 Paris
Métro : Odéon

お隣のシーフード•立ち飲みバー
L’Avant Comptoir
3 Carrefour de l'Odéon, 75006 Paris
01 42 38 47 55


megugu評価 (★5つ満点)
お味             ★★★
サービス     ★★★
雰囲気         ★★★
ぉ値段         ★★★






ィィネ欲しぃなキョロキョロ
ジモモ パリ