完コピ人間椅子 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

人間椅子「天才バカボン」

人間椅子高校卒業後、二人は上京し、和嶋は駒澤大学仏教学部、鈴木は上智大学外国語学部ロシア語学科へと進学したが親交が途絶えることはなかった。ある日、大学卒業が間近となっても就職先が見つかっていなかった和嶋がレコード店でブルースのレコードを物色していると、就職活動帰りの鈴木と偶然出くわし、彼から「和嶋ァ、わ、やっぱり就職やめで、バンドやるごとさしたじゃあ」と言われ、本格的な音楽活動に誘われたという。ちなみにこのとき鈴木は日立建機に就職が内定していたにもかかわらず、それを蹴った。

1987年、「死ね死ね団」として正式に音楽活動を開始。しかし、同名のバンドがいることを知り、江戸川乱歩の同名短編小説からとった「人間椅子」へと改名する。なお、没になった他のバンド名候補として同じく江戸川乱歩の小説「ペテン師と空気男」があり、後にベストアルバムの題名となっている。和嶋はそのベストアルバムのライナーノーツにおいて鈴木を「ペテン師」、自らを「空気男」であると位置づける。

人間椅子 ど根性ガエル