今日は私にとって初めての

あな吉手帳術

【基礎講座】

【フォローアップ講座】

を午前・午後で受講してきましたアップ


140312_094414.jpg

講師は全国でたった16人、東北以北では唯一の

インストラクター登間みきさん キラキラ


ブログではいつも拝見させていただいていましたが

お会いするのは初めてドキドキ


ふんわりと物腰柔らかな雰囲気に引き込まれました~。


基礎講座ではあな吉手帳に必要なグッズの紹介から

週間スケジュール・月間スケジュール・やることシートなど

基本的なファイル順の仕方などのレクチャーなど。


フセンに書くというのがいまいち出来ないという悩みがありましたが

とにかく頭に思い浮かんだことはフセンに書き出して手帳に貼る。

そのためにフセンバッドなどを作って台所や洗面所や寝室やトイレ

いろんなところにフセンを用意しておいていつでも頭に浮かんだことを

すぐに書き出せるようにしておくことが大事とワークもしながら

実際にやることで書き方が分かってきたり。

また、なかなか剥がれない付箋についても考えたり。

大きなまとまりの用事を書くのでなく

そこにいきつまでに必要な項目を細分化してかくこと。


私は今まで家にあまっている大量のフセンをまずは

使わないと・・・と思って何の面白味もない普通のフセンを

主に使っていました。


たかがフセンなんですけど、やっぱり味気ない・・・。

その辺も登間さんは、スケジュールの部分は普通のフセン

カテゴリーの部分にはお気に入りや楽しいわくわくする

フセンを使うなど使い分けについてなども

新しい発見を次々紹介してくれました。


今まで漠然とやってきてなんだかうまくいってない感も

アリアリでしたがかなり解消されました。


講座のお供にお茶とお菓子~こういうおもてなしが素敵~ラブラブ

今回の講座には私はスタッフとしては関わっていないので

存分にスタッフさんのおもてなし・思いやりの心に感動~拍手~キラキラ

手帳部スタッフれれママさんの手作りお菓子は最高~

古いネタだけど

「美味でございます~ぅドキドキ」ってやりそうでした。


140312_094710_ed.jpg

140312_095730_ed.jpg

午後のフォローアップ講座についても書きたいのですが

ただいま睡魔に襲われ中ふきだし(眠)

頭の整理が追いつかないのでまずはここまでにいたします~

ここまでのもちゃんと書けてるか???

後日ひっそり編集するかも?


中途半端ですみませんが続きはまた次回~

おやすみなさい~

手帳カフェは明日開催です。

参加される皆さんよろしくお願いします~ニコニコ