美せなかウォーキング~Part2 | +me

+me

ブログの説明を入力します

「美せなかウォーキング」マスターに向けての2つ目の美せなかウォーキングをご紹介キラyellow

今回も美せなか姿勢を作ってから歩いてみるためのポイントですポイント。

花肩甲骨まわりをほぐし、美せなか姿勢がとれるように準備をしてから歩いてみましょう!
・バタフライのエクササイズ → 基本の姿勢 → 歩く(20~30m)

1)基本姿勢をとります

2)手の甲、肘どうしが顔の前で合わさるようにします


3)手のひらを返し、肩甲骨をよせるようにします(肘が下がらないよう注意です)(6~8回)


4)最後に手のひらを返した状態から手を横に下ろしてみましょう

5)美せなか姿勢ができあがりました

6)そのままの姿勢で軽く肘を曲げ歩いてみましょう(20~30m)


以前ご紹介したエクササイズですが、このエクササイズをウォーキング前にやることが重要ですsei
まずは歩く前に「美せなか姿勢」をとってから歩く動作を行い、

カラダに一番キレイな位置を覚えさせましょうポイント。