このブログでもお伝えしている「夢の続き」


昨日の午後から泊りで島へ・・・椰子の木


今回は、島民の方との触れ合いがありました。

とても温かい方ばかりで、島外の私を快く受け入れてくれました。


「夢」を実現するためには、島民の方のチカラが必要不可欠。

だから、何度も通って、自分というものを知ってもらって、信頼してもらって、素敵な人間関係を創っていかないとっひらめき電球


今回で何回目かな・・・。かなり通ってます。(当然ですが。。。)


この2日間で、色んなお話が聞けました。

島の歴史や、文化、そして何が困っているのか・・・などなど。


同世代の方もいて、夜中まで熱く語り合いました。

まだまだだけど、少し仲間に入れてもらったような気がして嬉しかったですニコニコ


そして、今日は、先日の2名に続いて、新メンバーが合流音譜

東京から内子へUターンしてきたS氏。心強い仲間がまた1人増えました。


いよいよ来週末から、目に見えるカタチとして出てきます音譜


「夢」はまだまだ続きます・・・お楽しみににひひ



(おまけ)

今朝起きて、散歩をしていた時にパシリカメラ 海のキレイさにウットリです。

魚が飛び跳ねているのも目撃して目、嬉しい目覚めでした音譜


ゼロコレなブログ-ゼロコレ 島プロジェクト