Nagomi
23日はいろーーーーんなことがありました。
一つずつ書いていこうと思いまーす。
6月23日、結婚記念日でした。
ななな、なんと、7周年記念。 ななな、長いなぁ~
普通、こっちの幼稚園学校は23日まで登校するんですが、今年は土曜日なのでお休み。
夏休みの始まりですが、アディは日本人補修校があったので、午前中は補修校の授業へ行きました。
この日は帰りに外でランチして来よう~ということで、
なんとなく毎年、23日は夜にバルセロナビーチの方へ魚貝を食べに行くのが恒例になっていたので、
お昼に海老やムール貝を食べに行こうか・・・という案もあったんですけど、
結局結局結局、、、
この日もまーた、和レストランに行ってしまいました。 3連チャン!!
バルセロナで一番好きなレストランのもう一つ、「なごみ」さんへ。
アディを連れてったの、初めてだった!
ちゃっかり、カウンター席に座ってしまいました。 4歳児カウンターデビュー。
マグロのカナッペ。
これがたまにムショウに食べたくなる。 今回もこれが食べたくなって、なごみに来てしまったのさ。。
来る度に気になっていた(笑) フォアグラの乗ったお寿司カナッペ。
これ、もうめーーーーーちゃくちゃおいしかった!!! とろける~~~
サイコロステーキ。
カウンター奥の鉄板で、コックさんがお料理してくれるので、アディも飽きずに座っていてくれました。
この日なごみさんに来たもう一つの理由は、、
アディが海老天ぷらを食べたい!と言ったから。
長い長い夏休みに備えて、日本に一時帰国する友達から日本語のDVDを貸してもらったんですけど、その中にアンパンマンシリーズがあって、アディの中でアンパンマンブームが再来したらしい。
「天丼マンに入ってる海老の天ぷらが食べたい!」とか言い出した。
海老の天ぷら。 さっくさくでおいしーのだ。
これ、ほっとんど全部アディが食べちゃった。
これと別に、天ぷらの盛り合わせも頼んだんだけど、3人で食べるには2品頼んでちょうどでした。
この日は実に、良い食いっぷりでした。
私とサトウが食べてるものもつまみ食いしたし、海老天ぷらたくさん食べたし、白いご飯も食べたのね。
もういいかなと思ったら、最後に「ぼく、のりまき食べたい!」だって。。
和レストランには何があるか、、だんだん分かってきてしまった4歳児。
最後に鮭巻きと、マグロのカリフォルニアロール。
鮭巻きはアディが一人で平らげた。
ほんと、私もサトウも、そしてコックさんにもびっくりされる食べっぷりでした。
記念日だしー
一応お祝いだしー デザートも食べちゃった♪
梅酒のシャーベット、めちゃウマ♪♪
いつもはサトウと2人で来るレストランだけど、
たまには子連れもいいもんだ。
そうしょっちゅうは来れないけど。。。
一つずつ書いていこうと思いまーす。
6月23日、結婚記念日でした。
ななな、なんと、7周年記念。 ななな、長いなぁ~
普通、こっちの幼稚園学校は23日まで登校するんですが、今年は土曜日なのでお休み。
夏休みの始まりですが、アディは日本人補修校があったので、午前中は補修校の授業へ行きました。
この日は帰りに外でランチして来よう~ということで、
なんとなく毎年、23日は夜にバルセロナビーチの方へ魚貝を食べに行くのが恒例になっていたので、
お昼に海老やムール貝を食べに行こうか・・・という案もあったんですけど、
結局結局結局、、、
この日もまーた、和レストランに行ってしまいました。 3連チャン!!
バルセロナで一番好きなレストランのもう一つ、「なごみ」さんへ。
アディを連れてったの、初めてだった!
ちゃっかり、カウンター席に座ってしまいました。 4歳児カウンターデビュー。

マグロのカナッペ。
これがたまにムショウに食べたくなる。 今回もこれが食べたくなって、なごみに来てしまったのさ。。

来る度に気になっていた(笑) フォアグラの乗ったお寿司カナッペ。
これ、もうめーーーーーちゃくちゃおいしかった!!! とろける~~~

サイコロステーキ。
カウンター奥の鉄板で、コックさんがお料理してくれるので、アディも飽きずに座っていてくれました。

この日なごみさんに来たもう一つの理由は、、
アディが海老天ぷらを食べたい!と言ったから。
長い長い夏休みに備えて、日本に一時帰国する友達から日本語のDVDを貸してもらったんですけど、その中にアンパンマンシリーズがあって、アディの中でアンパンマンブームが再来したらしい。
「天丼マンに入ってる海老の天ぷらが食べたい!」とか言い出した。

海老の天ぷら。 さっくさくでおいしーのだ。
これ、ほっとんど全部アディが食べちゃった。
これと別に、天ぷらの盛り合わせも頼んだんだけど、3人で食べるには2品頼んでちょうどでした。
この日は実に、良い食いっぷりでした。

私とサトウが食べてるものもつまみ食いしたし、海老天ぷらたくさん食べたし、白いご飯も食べたのね。
もういいかなと思ったら、最後に「ぼく、のりまき食べたい!」だって。。
和レストランには何があるか、、だんだん分かってきてしまった4歳児。
最後に鮭巻きと、マグロのカリフォルニアロール。

鮭巻きはアディが一人で平らげた。
ほんと、私もサトウも、そしてコックさんにもびっくりされる食べっぷりでした。
記念日だしー
一応お祝いだしー デザートも食べちゃった♪
梅酒のシャーベット、めちゃウマ♪♪

いつもはサトウと2人で来るレストランだけど、
たまには子連れもいいもんだ。
そうしょっちゅうは来れないけど。。。