【京都の和牛専門店】今日は鹿児島特選牛! | ミートショップ・ヒロ スタッフのブログ

ミートショップ・ヒロ スタッフのブログ

はじめましてミートショップ・ヒロの磯村悠(いそむらはるか)と申します。

入社1年目新入社員です。

ヒロのお肉の美味しさを皆様に知って頂きたくてブログを始めました。

黒毛和牛通販のミートショップヒロ 増田です。
いつもご購読ありが
とうございます


今日はあいにくの天気ですねしょぼん

雨だけでなく風も強いので、今週末で桜は散ってしまいそうです・・・


そんなブルーな一日ですが、

ミートショップヒロはへっちゃらですビックリマーク


今日は京の焼肉処弘全店で特選牛祭り~桜**



そしてミートショップヒロにも特選牛が('-^*)/

今回は特別に特選牛の一部をお見せしちゃいます


まずは、『しんたま』


ミートショップ・ヒロ スタッフみさきちゃんのブログ


「しんたま」は内ももにある丸い球体のような形をしていることから、

関西ではマルシンと呼んでいます。


ユッケやタタキなどにするととっても美味しい赤身のお肉です。

もちろん今日販売しているユッケはこのマルシンを使用していますラブラブ!


次に私がこよなく愛している(笑)

『イチボ』


ミートショップ・ヒロ スタッフみさきちゃんのブログ


むちゃくちゃ綺麗です!

そして、とっても大きい!


今日の晩御飯はイチボステーキになりそうな予感・・・


続いて、こちらもサシがとっても綺麗

『ヒウチ』

ミートショップ・ヒロ スタッフみさきちゃんのブログ


ヒウチとイチボの説明は、こちら の記事を参考にして下さい(*^.^*)



赤身とは思えませんね!

こちらもめちゃくちゃでかかったです!


そして、こちらは他と比べ物にならない迫力でした!!

大きすぎて、一人で持てないくらい・・・


絶大人気の『ロース』



ミートショップ・ヒロ スタッフみさきちゃんのブログ


どうですか!??


鹿児島県の吉野さんが育てられた牛で

重量はなんと614.9kgもあったらしいです。

(だいたい標準400~500kg)


個体識別番号【トレーサビリティ番号】

1299705010


(和牛には、一匹一匹に番号が付けられており、

誰がどこで育て、いつ出荷されたか等の情報が一目で分かります。

消費者の方にも安心安全で提供することが出来ます。)


また、上記についても記事で説明しますね音譜



今日は特選牛で雨なんか吹っ飛ばしましょう!!


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村


ご当地グルメ ブログランキングへ

e9809ae8b2a9e38390e3838ae383bc