農楽塾オペラハイライト Vol.2 “My Life as a Singer!"終演! | 猫屋敷より愛をこめて♪

猫屋敷より愛をこめて♪

猫6匹に囲まれて暮らしている声楽家めーたんのブログです☆

music06-018

農楽塾

オペラハイライト Vol.2

 “My Life as a Singer!"

%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%e3%80%80%e8%a1%a8 %e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%e3%80%80%e8%a3%8f

2016年10月1日(土)17:00開演 16:30開場会場:館林市三の丸芸術ホール

主催:群馬オペラアカデミー「農楽塾」実行委員会

後援:板倉町教育委員会、館林市教育委員会、板倉町国際交流協会、上毛新聞社、NPOわいわいネットワーク、㈱AMATI

総監督・ソプラノ:中嶋彰子 スペシャルゲスト・バリトン:福島明也

指揮:中田延亮 音楽担当:齋藤雅昭 伴奏:青木ゆり

総監督助手:吉田葵 振付師:下川愛帆

ソプラノ:岡村実和子 ソプラノ:松島理紗 ソプラノ:増井めぐみ

メゾ・ソプラノ:吉成文乃 メゾ・ソプラノ:益田早織

テノール:宮里直樹 バスバリトン:下瀬太郎

 

去る10/1(土)上記の素晴らしい公演に参加させて頂きました!!

ウィーンを中心に活躍中の世界的ソプラノ歌手、中嶋彰子さん主催のこの農楽塾。

5月のオーディションで選ばれたメンバーは9/26~9/30まで群馬県板倉町にて合宿をし、稲刈りなどの体験も通し、共に音楽性、感性を育みながら本番に臨みました。

農業+音楽という全く新しい形での若手歌手育成システムです。

 

私は今回が初めての参加でしたが、農楽塾5期生としてこの公演に参加できたことに、心から感謝しております。

 

「塾生みなさんの溢れる情熱で 板倉から世界が観えた 感動をありがとう」

終演後の打上げ会場でこの横断幕を見た時に感動で泣きそうになりました><。

まさしくその通り!本当に素晴らしい公演でした!!

総監督の中嶋彰子さんの音楽と舞台にかける情熱を間近で感じる事ができ、世界で学んできた若いメンバー達の素晴らしい才能に刺激を受け…そして、板倉の実行委員の方々の温かいお気持ちに支えて頂き、1日が1年に感じるほどの充実した幸せな時間を過ごすことができました。

ここで得た素晴らしい仲間と、舞台人としての誇りと自信と喜びは一生の宝物です。

これからもこの経験を糧に、お客様に喜んでもらえる歌を…舞台を創り続けていきたいと思います。

 

本当にありがとうございました!!!