旦那君が実家から大豆をもらってきてくれました。

お豆が大好きだし、有機栽培なのでとっても嬉しいのですが

気が付けば家には、つもりにつもって5kg近くの大豆がある・・・びっくり(しかも全部いただきもの)


どうやって大量消費しようか。。。と悩んでいるときにひらめいたメニュー(?)は、納豆

柔らかく煮て、あつあつのうちに市販の納豆を少量まぜ、

酸素が入るように蓋を緩く締めて保温バッグに入れておくだけ。

みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++


上の写真のように最初は表面がツルリンとしていますが、

発酵が進むと、こんな風に表面が白くなります=納豆菌が繁殖している

みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++

冷蔵庫で2~3日熟成してからいただきました。

お味は。。。

うん!きちんと納豆の味!

嬉しくなって、1kgも追加で作ってしまいました。さすがに作りすぎたわ。

双子が、私のだっこより、旦那君のだっこより何よりテンションがあがって、

ニコニコしながら喃語を話す場所がここ

みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++

オムツ変えシートの上。

何かおばけが天井付近にいるの?というくらいに見つめてニコニコします

やっぱり、トイレには女神様がいるんだね。

みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++

クリックがレシピブログのランキング投票になります。

                  とっても幸せな気持ちになりますのでよろしければクリックをお願いします^^



■5月13日夕飯メニュー

この日も旦那君は帰宅後ごはんより先に子供を寝かしつけてくれましたあはは
みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++

食事タコライス
今日のスパイス使用料理シナモンはスパムを使ったタコライス。

こちらにはコリアンダーとパプリカを使用しました。

半分はスパム、半分は豚ひき肉で作ったそーす?をのせてます。

みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++

食事肉じゃが卵焼き
見た目はと~っても地味ですが、じゃが芋にお出汁がしみしみで美味しいのです♪

みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++

食事牛蒡サラダ
すりごま+はちみつ味噌+マヨネーズで味付けしました。

すりごまをたっぷり入れたので、胡麻好きな旦那君に好評でした

みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++

食事新ニンニクのホイル焼き
道の駅で購入した新ニンニク。

「新」ってつくと、なんとなく特別な感じがしますよね

その特別感から、そのまま食べた方がいい気がして、ホイル焼きにしてみました。

ホイルに入れて魚焼きグリルで焼いただけ。

みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++


スパイスブログ認定スパイス大使  
スパイスブログ認定スパイス大使  応援お願いします(クリックしてください^^)

2012年度と書いてありますが、2013年もやらせていただいていますてへ


<タコライスの作り方>

材料 2人分

 ごはん 2人分、スパム 1缶、コリアンダー 大さじ1、パプリカ(パウダー) 小さじ1ずつ、

 レタス 3枚、トマト 1個

作り方

 1.レタスは細切り、トマトとスパムは1cm角に切ります

 2.フライパンでスパムの表面がカリカリになるまで焼き、コリアンダーをまぶします。

 3.ごはんに2・レタス・トマトを彩りよく乗せ、コリアンダーをふりかけて完成


パプリカの赤で食欲がさらにアップですよん♪
人気おかずの料理レシピ
人気おかずの料理レシピ