月曜日は私の1カ月健診でした。

赤ちゃんえんちゃんの再診もあったので、しまいこんでたエルゴのベビーキャリアを取り出して

2人きりでおでかけ

++エルゴはオーガニック++
みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++

ベビーキャリアは首が座るまでインファンとインサートを使わなくてはいけないのですが、

おくるみでくるんで(隙間埋め)、

横抱きにしました(足がまだ短く、キャリーの外側に出せず居心地が悪そうなので)
何も問題なく、行って帰ってこれましたよテクテク歩く人

健診結果も合格!2人とも無事、病院を卒業できましたパチパチぱちぱち


20日にりんママが、ちょっと早いけどおはぎを買ってきてくれました
大吾さんのおはぎ

みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++

甘さ控えめで上品で美味しい
胡麻の方は、ちょっとあんこが少なかったかな

りんママが買ってきたグラノーラ

これ、かなり気になります

みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++
何がって、これ、豆腐が入ってるの!
みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++


食べるのが楽しみあはは

クリックがレシピブログのランキング投票になります。

                  とっても幸せな気持ちになりますのでよろしければクリックをお願いします^^



■3月18日夕飯メニュー
りんパパのお土産があったのでちょっとだけメニュー変更

みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++

食事梅の花の惣菜

そのお土産がこちら。梅の花のお惣菜。
生麩~好き大好きー!!!

女性は好きな人が多いですが、男性はあまり惹かれないみたいですね。

よもぎと柚子味噌でした。

みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++

食事ポークジンジャー
味付けは、醤油麹と生姜のみ。

でも、みりん+醤油+生姜のタレで焼くより美味しいかも!

みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++

食事牡蠣3種
のはずでしたが、2種のみ。

こちらは牡蠣のピカタ

みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++

こちらは酒蒸し。
貝以外の酒蒸しを初めて食べましたが、めちゃくちゃ美味しいですね!!!きゃー
好きな食べ方ランキング1・2位を争う美味しさ!(対抗馬はカキフライ♪)

みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++

食事味噌汁
大根と油揚げの味噌汁。

シンプルだけど、油揚げのおかげで食べ応えある美味しい味噌汁になりますなぁ

みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++

スパイスブログ認定スパイス大使  
スパイスブログ認定スパイス大使  応援お願いします(クリックしてください^^)