paopaoさんで購入したショーロンポーまん。

店頭のポップには「普通の肉まんよりもお肉が多い」との説明があったので、

中の具が肉肉しいだけかとおもったら、食べてビックリびっくり!目

++中に小龍包が入っておる!++
みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++

ニラが効いていて、想像以上に美味しかったです

また買おうっとにゅん ver2


今期のドラマは一番、大奥が面白かったかな~

でも、最終回はガッカリぶー

やっぱり映画に続く!のドラマは終わり方がよくないものが多いですね。

クリスマス&年末年始の料理レシピ
クリスマス&年末年始の料理レシピ


■12月14日夕飯メニュー

今週も、りんママが仕事なので私が夕飯係をしました~

スパイス大使の仕事もしないといけないしね。

みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++

食事海老蒸し餃子でエビチリ
paopaoさんで購入した海老蒸し餃子があったので、そのまま食べてもいいけど折角だからと

エビチリにしてみました。

皮と海老のプリプリ感が楽しめて、ナイスアイディア!

となるかと思いきや、皮がブヨブヨになって最悪な状態に・・・・・・

やっぱりそのまま食べればよかった。もったいなことをしたのう・・・

みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++

食事プルコギ
りんごやニンニクをすりおろし、はちみつ(がいいけど砂糖で代用)や醤油、胡麻油で作った

自家製のタレで作りました♪

具は大根・人参・ピーマン・牛肉だけ。
ご飯に合う一品です♪

みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++


食事ねぎの山芋グラタン

ねぎと山芋の拍子切りをバターでいためて、

その上にすりおろした山芋+出汁→ソーセージ→マヨネーズを乗せてトースターで焼いたグラタン
このグラタン、大好きなの好き山芋のホッコリとモチモチが楽しめて、最高~!!

里芋を入れても美味しいかも♪

みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++

食事ごぼうのポタージュ

クリスマス&年末年始の料理レシピ
クリスマス&年末年始の料理レシピ
←これのモニターレシピを公開するために作ったんですよ。

それなのにね


写真を撮り忘れた落ち込む


みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++
この写真の手前ピンクの器に入っているのがそれですわ。



まぁ、写真がなくてもレシピは公開できる!

ということで、ご紹介。


■材料■4人分

ごぼう 1/2本、玉葱 1/2個、バター 大さじ1、ご飯 大さじ1、

GABAN ローリエ<ホール> 1枚、水 1カップ、牛乳 2カップ、塩コショウ


■作り方■

1.ごぼうはささがきにして酢水にさらしておきます。玉葱は薄切りにします。

2.お鍋にバターを入れて、玉葱をしんなりするまで炒めたら

  GABAN ローリエ<ホール>・ごぼう・ご飯・水を加え、蓋をして10分煮ます

3.2からローリエを取り出し、バーミックスで滑らかにします。

  (フードプロセッサー・ミキサーでもOK)

4.3を煮詰めて、牛乳を入れて塩コショウで味を整えたら完成!


ご飯はとろみをつけるために入れています。

サラサラしているものが好きな方は、ご飯はのぞいてくださいね。

ローリエの爽やかな香りが加わることで、ごぼうの臭みが気にならなくなりますよ!

スパイスブログ認定スパイス大使  
スパイスブログ認定スパイス大使
 応援お願いします(クリックしてください^^)