コック鮭ときのこのロールキャベツ風グラタンコック

みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++


ロールキャベツをグラタンのようにグラタン皿に入れて焼くだけで

いつもとは違う特別な料理に☆

鮭は、切り身じゃなくてアラでOK!

臭みはGABANのローリエに消してもらいましょう!!


煮込み&スープの料理レシピ
煮込み&スープの料理レシピ


■材料■2人分

 鮭のアラ 200g分、しめじ ひとつかみ、 キャベツ 4個、コンソメ 小さじ1、水 200cc

 GABANローリエ 2枚、ホワイトソース 50cc、チェダーチーズ(他のチーズでもOK) 20g、

 モッツァレラチーズ(お好みのチーズでOK) 10g、塩胡椒 適量


■作り方■

1.鮭のアラの皮をはぎとり、塩胡椒しておきます。

2.キャベツを電子レンジ(葉野菜の茹でモード)でチンします。

3.キャベツで鮭のアラとシメジを包みます。

4.鍋に3を入れて、コンソメと水を入れて、弱火で5分煮ます。

5.ロールキャベツを耐熱皿にとりだし、残ったスープにホワイトソースとチェダーチーズをいれてとろみをつけます。

6.とろみのついたソースをロールキャベツの上にかけ、その上にモッツァレラチーズをちらします

7.オーブントースターで8分焼いたら完成!

みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++

アラは臭みが強いですが、ローリエのおかげですっかり食べやすくなっていました。
おかげで、チーズ&キャベツ&鮭の美味しいトリオを楽しめました☆

みりん日記++滋賀の山見えるキッチンから++


クリックがレシピブログのランキング投票になります。

                  よろしければクリックをお願いします^^