BT15 (IVF3回目) | skeleton in the closet

skeleton in the closet

『skeleton in the closet』とは「箱の中のガイコツ」っていう、
誰にも言ったことのない1番の秘密を告白するゲーム♪

2006年11月からブログを続けていますが、
最近は不妊治療について書くことが多くなっています。

2013年7月5日に3回目の体外受精、凍結胚盤胞移植(ホルモン補充周期)を行いました。

諸々の都合により少し早目のBT7を判定日としたのですが、結果は尿検査では陰性、血液検査では血中hcgが5.8と大変低く、エストラーナテープと膣座薬を続けながら様子を見ることに。

2週間が経過し、本日15日目です。

今朝、dotest!で検査してみました。

(↓画像あり)





$skeleton in the closet

ちなみに、BT13のものはコレです。

$skeleton in the closet

なんにも変わっていない気がします…ガーン


「薄くなっていないだけいい」ではないと思うんだよね…。
悩んでも仕方がないので週末を楽しく過ごします。

再判定日は22日。



------------------------------

【これまでの治療費のまとめ】


■等々力ローズレディースクリニック

 2011年8月~2012年2月まで
 不妊相談、検査など 合計39,365円

↓転院

■田園都市レディースクリニック

 2012年3月~2012年11月まで
 不妊相談、検査、人工授精4回 合計221,145円

 2012年11月~2013年7月現在
 採卵1回、体外受精3回、子宮鏡検査 合計1,280,853円


総計 1,541,363円


とうとう150万円を突破しました!

他にも通院のための交通費やサプリメント、検査薬代などなど諸費用が加わるとまた高くなりますね。