Re-R HYBRID RWDの為の隠しコマンド♪ リアダンパーの取り付け | ドリフト屋 D-Like

ドリフト屋 D-Like

熊本のドリフト専門店です

おかげ様で3ロット目も完売致しました

Re-R HYBRID

image

ありがとうございます

次回ロット分の予約もだいぶ埋まってきているので

工場には頑張って下さいと毎日のように連絡しています

おそらく12月中には次のロットも出来て来てくれると思いますので

ご予約頂いている皆様もう少しお待ちくださいね


全身全霊を込めて作ったマシンなので皆様にドリフトの楽しさを沢山味わって頂けて

いると良いなぁ~~

沢山の想いを詰め込んでいますので

裏技的な要素も沢山有るんですよ

ちょこちょこ裏技に気付いて頂ける方もいらっしゃいます

ココで裏技の一つをご紹介しますね

Re-R HYBRIDのリアサスアーム

image
なんでこんな細い形で

しかも前後非対称な位置になっているか不思議に思った方も・・・

いらっしゃるかな??

実はコレにも意味が有るんです

まぁ~

普通にご紹介しているのは

ダンパーをナックル直付けと

image

ロアアームに取り付けっていうのはご紹介していますよね

まぁ

これだけでも十分にセッティングの幅が広がり

セッティングの楽しみ方も沢山有ると思いますが、

このロアアームの前側のネジ穴

image

もちろん普通に考えればスタビを取り付ける為の穴

なんですが・・・

この位置にもすっごく手間暇掛けて決めてるんですよ

何の為に??

それは・・・

image

じゃぁ~~ん

ダンパーステーにポストを使って前側に

この時の足とダンパーの一体感が持てる位置にする為に

ロアアームをこの形状にしてるんです

まぁ~これをやる為にも

ダンパーステーも強度が無いといけないので

アルミ製にしているんですけどね

image

後ろから見た感じも

image

まぁ~好みも有ると思いますけどね

個人的に後ろから見た時にダンパーが一番後ろに丸見えってのが

整備性は良いんでしょうけど

なんかラジコンっぽくて

ダンパーが足廻りの一部って感じがしないんですよね

ホントはこの辺の構造を根本的に変えたかったのですが

あまりにも変わるとなかなか受け入れてもらいにくくなる可能性も有ったので

一般的な構造と取り付けにしました

で、

話しは戻りますが

ロアアームのスタビを取り付けるであろう穴の位置なんですが

なんと!!

そこにダンパーを取り付けると

ダンパーが一番伸びた状態で

ちょうどアームがフルストロークするんですよ

image

そんなに車高上げてどうするの??

って

大丈夫

レバー比も変わってるので

バッテリーを載せると

image

image

ブィ~~ンって車高が落ち着きます

スプリングはかなりテンションを掛けないと車高が保てません

が、

コレも計算の上での狙いなんですけどね

第2ロットまでのMSRロングスプリングだったら

ガッツリテンション掛けて車高を合わせてください

第3ロットのスプリングはダンパーナックル直付け用のスプリングなので

MSRロングかMSFロングスプリングでやってみてくださいね

ウエイト載せてる方は下ろす方向で車高を確保してください

image

あぁ~~ら不思議

リアのトラクションUP

車体もグゥィングゥィン動くようになります(笑)

路面とタイヤ合わせてオイルの番数を変えてロールやピッチングのリズムは

好みを探ってくださいね

あっ

ちなみにコレはRWD仕様の際のセッティングの一つなので

4WDの方はどうか分かりませんが

一応前後左右のバランスを考えてこの位置になるようにしているので

興味の有る方はチャレンジしてみてくださいね

Let's Enjoy Re-R HYBRID


愛情たっぷり注ぎ込んで作ったRe-R HYBRID

まだまだたっぷり長ぁ~~く楽しんで頂けるように

沢山裏技隠してます

探せたらメールくださいね♪

粗品進呈させて頂きますよ

探せるかなぁ~~


まぁ~

とりあえずTAOさんの今週末のおかずはコレで十分楽しんでもらえるはず


きっと、てぃ~ハシさんは既にいくつも隠しコマンド見つけられてるはず・・・

上・下・左・右・上・上・・・・からの投稿♪