11月11日に公開される映画「オケ老人」。

杏さんの初主演映画です。

笑いあり、涙ありの痛快クラシック音楽
エンターテイメント映画だそうです。

主演者の顔ぶれを見ても、面白そう!

原作者は荒木源さんです。

錦戸亮くん主演映画「ちょんまげぷりん」の
原作者でもあります。

きっと原作本も面白いだろうと思い、
図書館で借りてみました。



これは単行本で古いのですが、文庫本の方は
表紙にイラストが書かれています。

ストーリーは老人ばかりのアマチュアオーケ
ストラに、高校の男性数学教師が間違って
入団することから始まります。

映画ではこの男性教師が杏さんになっています。

たぶん世界最高齢、最悪なオーケストラの
自由奔放な老人たちと接するうちに、男性は
音楽の楽しさに気付きます。

老人たちは最初は酷い演奏だったのに、
男性教師が入団して指揮をするようになり
だんだん上手くなります。

そして音楽を伝えることの楽しさを知ります。

途中、いろいろな事件も起こるんですけどね
(^_^;)

老人が元気だと、周りも明るくなるなぁと
感じる小説でした。