SMARTalkは使い物になるか? | 電脳つれづれ忘備録

電脳つれづれ忘備録

ハード系エンジニアによるパソコンや電子工作、アマチュア無線に関する個人的な忘備録的ブログです。

仕事用にIP電話を使用しないといけなくなり、先月から試行錯誤しております。

とりあえず月額料金が無料の、フュージョンコミュニケーションズ IP-Phone SMARTに登録してみた。

ISW13HTで使うので、基本3G回線で使えるのが前提です。

某NTTコムの050+も検討したけど月額315円だし、フュージョンコムの方が月額無料でアプリを選べるのでテストがし易いと思う。

という事で登録しました。
電脳つれづれ忘備録(仮称)
とりあえず最初は「Chiffon」をインストール。
電脳つれづれ忘備録(仮称)
とりあえず電話できるかも?というレベル。

音声の遅延と損失がちょっと大きいです。

なんとか会話が出来るレベル。

LTE回線だったらマシなのかもしれないけど、ちょっと仕事では使えないかな?


しょうがないので、これをインストールして使ってたんだけど、やはり不満が募るのでPlayストアでいろいろ検索してたら・・・
電脳つれづれ忘備録(仮称)

Fusion純正アプリが8月19日にアップされてました。

速攻でインストール!


電脳つれづれ忘備録(仮称)


設定も簡単!

SIPアカウントとSIPパスワードを入れるだけ。

さすが純正アプリは簡単でいいですね。
電脳つれづれ忘備録(仮称)

肝心の通話ですが、多少(0.5秒~?)の音声遅延はありますが、3G回線でも音質は問題無し!

当面テストで継続使用してみます。

au HTC J ISW13HT 液晶保護フィルム 1枚入り[保護フィルム/フィルム]film.../とれココ
¥630
Amazon.co.jp
レイ・アウト au HTC J ISW13HT用 ハードコーティング・シェルジャケット/パール.../レイ・アウト
¥1,980
Amazon.co.jp