いつも観ている世界。 | ☆みかっちの「しあわせ感性を高める♡」ブログ☆

☆みかっちの「しあわせ感性を高める♡」ブログ☆

人生のどんなシーンをも、十分乗り越えられる生命力。
あなたには備わっている!
生命力こそがすべての難問解決の秘訣♡

いつも観ている世界。



小さい頃、ゲームやビデオばかり見て
母に叱られる際に
「今、世界で何が起きてるか分かれへんやろ!」
と言われたのが印象的でした。
(当時はテレビにファミコンをつないでいましたからねw)



世界で何が起きているか、
とは!



いつも母がテレビを通して
外の世界を確認していたからなんですね笑



新聞もよく読んでいましたが、
テレビも観てましたね〜



ふと、こんな言葉が浮かんだんです。
「いま、あなたのブラウン管は何ですか?」




あなたは文字の世界に生きすぎていて、
リアルな世界にいないよね、
と、ある編集者の方に言われたことがありました。
(当時は確かにそうでした!)




今、
電車に乗っても、
どこに行っても、
みんなスマホの画面を見ています。
(これも、電車で書いているので私も笑)




みんな、スマホの窓から
世界を眺めている。




意識は、
電車の中にはなく、
スマホの画面から外を観ている。




Facebookという世界を
Instagram という世界を。




娘は、Facebookはあまりせず
ツイッターを便利に活用してます。



外の世界は、ツイッターから
眺めているのですね。




そのブラウン管は、
あなたが観ている窓は、
本当はあなたが選べる。

 


現実世界の窓を本当に開けて
風を感じたり、
そとの人に笑顔を向けることもできる。



ある団体や、
ある考え方、
を窓としている人もいるでしょう。



いま、どんな窓から世界を観ているか、
それがすなわち、あなたの世界そのもの。



しかし、そこが、全てではありません。



移動して、さまざまに体験して
また戻ってきてもいい。
あなたの窓は変更してもいいんです。




あなたがもっとも
元気になり爽快になる
そんな窓を。




あなたが創ることだってできるのですよね!




スマホの窓を覗きながら
窓の話を書きながら歩いている、
この違和感笑



さあ、
顔を上げて。
今日も現実に行ってきます!笑







☆ナナズグリーンティーの出汁茶漬け(美味です♡)