小さな小さな自分の声 | ☆みかっちの「しあわせ感性を高める♡」ブログ☆

☆みかっちの「しあわせ感性を高める♡」ブログ☆

人生のどんなシーンをも、十分乗り越えられる生命力。
あなたには備わっている!
生命力こそがすべての難問解決の秘訣♡

自分にとって本当に必要な事が出来たときのサインってあるような気がします。


ふっと軽くなりますね。

それは、潜在意識のオモリが、ひとつ外れた証拠なのかもしれません。


気になっていた人に、思い切って連絡がとれた時。

歯医者で、ちょっぴり痛いのと怖いのを我慢して治療が進んだ時。

たまっていた書類が出せた時。


オモリが取れると軽くなって、次の行動に取りかかりやすくなります。


例えば、オモリが1000グラムだったとして、200グラム取れたら、800グラム。

1000の時は「到底できないよ~~。」と思っていた事がらが、800グラムならば何とかできちゃったり。

そして、さらに500グラムに減ったら、その事柄はもっと簡単にクリアできるような気がします。


そして、それを毎日積み重ねていくと、どんどん加速して・・・

一か月前には到底できなかったことが、すんなりとできるようになっている。


でも、またふと1000グラムに戻っていたりします。

日々のするべきことは、起ってくる問題は、のべつまくなしです。


その時は、また潔く自分と向き合って


「今の自分に最も価値的なアクションは何だろう?」と問いかけていくと、実はちゃんと見えてきますね。

自分は本当は、何でもよく知ってます(笑)


ひょっとしたら、必要なのは、何よりも「休息」なのかもしれません。

「読書」かも。

「掃除」かも。

「親孝行」かもしれません。

はたまた、たっくさんお客様に会いに行って、たっくさん断られることなのかもしれません。

あの人との、誤解を解くことなのかもしれません。


自分にしかわからない「価値的なアクション」。

自分にしかわからない「自分の魂がもっとも喜ぶこと」。


たまには周囲のペースから身を離して、心の声を聞いてみるのも大切ですね!

本当の自分の声は、とっても小さいそうなのです。


いつも大きく聞こえてきて、行動を迷わせるのは、結構こんな感じの声です。


「あの人に負けられないわよ!」

「こうみられたいから、こう頑張らないと!」

「私って駄目な奴だなあ・・・。」


いつもは、自我の声にうずもれて聞こえてこない本当の声。

小さな自分の声を聞いてあげることは、とっても大切です。

本当に進むべき道を示してくれることが大いにありますね。


そうしてその声に勇気を持って従い、心が自分らしく正しく集中できる時、細胞の一つ一つがそこに向かってエネルギーをすんなり流してくれるような気がします。


正しいフローにいるときは、何より魂が喜んでいるのを、感じることができるはずです!

そして必ず、あれ?と思うような不思議な嬉しい事がサインのように起こるので、お楽しみです♪