現実逃避で、ごそごそしてましたら、ローズマリーワインというのを見つけました。 

 白ワイン又は、日本酒にローズマリーを1週間ほど漬けて飲むのだそうだ。  朝、エンジンがかかりにくい方にお奨め、ですって。

 私は、全然低血圧ということもなく、(たぶん、血筋的にも、性格的にも、高血圧だと思う)朝から、目覚めすっきり~なのですが、石鹸に使うのに作ってみようかな。

 精油の組み合わせで、ローズマリーとグレープフルーツとジュニパーがパソコンストレスに効くというのも、あったしな~。

 すっきりリフレッシュする朝のシャワータイムにいいかも~♪  

寝ても覚めても石鹸三昧。


 私は、卵サンドみたいな石鹸やになりたいです。

 京都の路地なんかにある、小さな小さな石鹸や。

 別にすごく繁盛してるというのでもないけれど、子供の頃からあって、年とってもやっぱりその路地にいったら、あって。 

いつものと、ちょっと季節のものがある感じ。 

いついっても、のんびりしたオバサンがはんなり店番しているという。

 ああいう店にしたいです。 近江の小さな石鹸やさん  

のんびりはんなりまったり石鹸や。近江の小さな小さな石鹸やさんどすえ~。 

(うちらの地方は、商売人は伝統的に京都弁を使います。京都の植民地だから。)

来年も再来年もずっとずっと、よろしくね~。  



ちなみに、ローズマリー とは、こういう植物のことです。

 花は、こんな感じ。花も葉っぱも結構匂いがキツイです。

 よく、地中海料理の店に行くと植わっています。



ローズマリーの和名: マンネンロウ(冬でも青々しているからかな?)万年老かな?


ローズマリーはハーブ園の中でももっとも良く知られ、人気あるハーブのひとつであり、「海のしずく」の別名を持つ。ローズマリーは料理や薬用にもよく利用され、また恋人どおしの愛の象徴ともされたり、更には病人の部屋の空気清浄のためにも使われたりした。


●ローズマリーのハーブ料理ローズマリーの新鮮な花はサラダに。砂糖漬けにして料理の飾りにしてもよい。葉は肉料理の香り付けに使ったり、バターと一緒に野菜料理に利用。


●ローズマリーのハーブ美容法ローズマリーの花のオイルは肌に若返り効果をもたらす。葉を湯船に入れると血行促進に効果があり、フェイススチームや黒髪の人用のリンスとしても使える。


●効能ローズマリーの葉は血行促進によい。脂肪分の多い料理を食べるときに一緒に調理すると消化を助ける効果がある。また、ローズマリーは関節痛、リューマチにも有効であり、さらには、うがいや口腔洗浄に役立つ。


●その他刈り取ったばかりのローズマリーの枝を室内につるしておくと、室内の空気清浄の効果がある。一掴みのローズマリーの葉を水で煮立てて風呂場の浴槽や流しに使うと殺菌消毒効果がある。ローズマリーの小枝をリネン類の間にはさむと防虫や芳香に効果がある。バーベキューをするときローズマリーの茎を撒き散らしておくと虫を寄せ付けない。