ライブー(私は、ほりえもんと呼ばずこう呼んでます。こっちの方が良くない?)とフジテレビの戦いは、結局、リーマンブラザースと弁護士軍団だけが、大儲けして、終りそうですねえ。
 どっちも、一般株主のことなんて、これっぽちも考えてないのだけはよくわかるよね。
 日本に、株式会社って、本当に存在してるのかなあ。経営者で、株主より従業員って、公言してる、大企業結構あるしねえ。
 
 リーマンブラザースみたいなのを、投資銀行というそうだ。
投資銀行について詳しく書いてあってとても面白かった小説があったので、ご紹介。
 私は、D・フランシス大好きなんですが。フランシスの描く主人公が理想の男性なもんで。あんな人どっかにいないかなあ。まあ、いても、すぐ栄転でいなくなるかな(^_^;) あれの、女版になりたいなあ。
 
 


著者: ディック・フランシス, 菊池 光
タイトル: 名門