産後うつとかホルモンとかイロイロ | マユのブログ

マユのブログ

2014年3月に長男出産♡

2016年2月に次男出産しました♡

なんと本日2回目の更新!笑

ちょっと色々書きたいことと時間があって




私の実家はNHKフリーク

基本は朝から晩までずっとNHKがついてる

小さい頃も今もチャンネル権は私にあらず


「笑っていいとも」を初めて知ったのは
私が中一のときでした。笑





でも、主婦になって


母になって


テレビ見放題になって思うのです



やっぱり


「NHKってスゴイ!」




なんだろ。民放つけててもうるさく感じて(特に昼)


だったらEテレつけてたほうがためになるななんて思っちゃう


子ども番組のクオリティーはもちろん!
コーナー数?の多さや凝りようがいちいちすごい!



そして落ち着く…笑



それはどうでもいいんだけど、



今日も興味深い番組がやってたので
ここに書いておいて、誰かの目に止まればなと思ったのでメモ↓




要約すると

・そもそも子育ては1人でできるようには、人間の体はできてない

・産後のホルモンの働きで、周りの仲間に頼るように体ができている

・周りの仲間を頼ることにより、次の妊娠、出産の準備ができるようになる→ことにより、毎年でも子どもを産み、子孫繁栄ができるように進化したのが人類である

・それに反して(日本は特に)核家族化が進み、子どもを預けることもしないので産後うつになりやすい

・イヤイヤ期は、前頭前野の未発達によるもので仕方ない。我慢させることは無理。親のせいでも子のせいでもない。そのうち脳が成長し、我慢できるようになる

・夫へのイライラも産後のホルモンの分泌によるものだが(オキシトシン)夫が妻に対し
寄り添う行動→愛情の増加
批判的行動→嫌悪感の増加

と夫の行動にも左右される。(要はホルモンのせいもあるが、夫次第)

・オキシトシンは愛情も増幅させる一方、攻撃性も増幅させる





てゆー感じの内容でした!


わたしは1人目産んだ時に情緒不安定がすごくて、とにかく余裕なく1ヶ月過ごしました


それまで大好きだった夫にも敵意剥き出し

友達が会いにきてくれたときは孤独から解放されたかのように泣いちゃったりと

とにかく不安定も不安定!


早めにホルモンのせいだって気づいたけど…


やっぱりこの放送を見て、
ホルモンの力や本能ってスゴいんだなと‼︎


人間の体はホルモンに支配されてると言っても過言ではない!笑


てゆーか2人目だから今回は大丈夫かなって思ったけど…

きっとまた情緒不安定になるんだろうなとこの番組見て思いました。



なんてったって、ホルモンは出ちゃうからね!笑



でも、メカニズム知ってるとすごく楽に考えられると思うので

少しでも世のママたちが自分を責めることがありませんよーに♡