小高にてWS2日目 | 繭織工房の日々

繭織工房の日々

養蚕から織までをモットーに、繭織工房のゆるりとやっていくブログです。

一日目のWSを無事に終え、2泊目は松川浦の宿へ。

 

鹿島よりさらに15分ほど北上したところにある松川浦。

いつも鹿島止まりでその先にまでなかなか足を延ばす機会がなかったので

今回初めて訪れる場所です。

 

たくさんの魚船が並んでしました。

 

松川浦は漁港の町です。

震災前は小松島と呼ばれるほどの風光明媚な場所だったそうです。

残念ながら以前の風景は知らないけれど、今、目の前に広がる風景も美しかったです。

 

宿の目の前に海!

部屋からはちょうど夕焼けがみれました。

いつも予定がつまっていてなかなか観光する余裕がないので、

今度来るときは普通にいろいろ見て廻りたいです。

 

 

なんと部屋からの眺めはこんな感じ!最高でした。

 

 

 

 

2日目のWSは6名の方に参加して頂きました。

 

今回はほとんどの方が2度目のご参加。

みなさん顔馴染み同士なのでおしゃべりに花が咲くかと思いきや

よっしゃ、やるぞ~的オーラ全開で

初っ端からがっつり黙々と取り組んでいました(笑)!!

 

 

 

ピンク祭り!!

 

 

 

次は何色にしよう、、、と悩む時間も楽しいひと時。

 

 

 

 

一方、K太郎と久米さんは傍らで手引きの糸とり講習。

 

 

取った糸を綛上げする作業。

道具はなんと全てメンバーの中木さんの手作り!

 

 

 

 

 

後半、ゴールが見えて来たあたりからはいつもの調子で

あーだこーだと賑やかに。

 

 

そしてしあがった作品はこちら!!

お互いのことを知っているからこそ、

仕上がった作品を見てはあーだこーだと盛り上がります(笑)

 

 

 

みんなのを並べるとこんな感じ。

きれいっ!!

 

最後は撮影大会!!

 

ワーク中はたまにお手伝いする以外は見てるだけの私。

でも見てるだけでも本当に楽しい!そして嬉しい!!

 

 

久米さんが紡ぐ紬糸。

 

こちらは小高の糸。

同じ植物を使って染めてもうちと同じ色は出ません。

小高の色になります。

これが草木染の面白いところです。

 

 

 

 

ここへ来る度に素敵な出逢いがあって

私たちの世界を広げてもらっています。

 

 

今回も日程いっぱいいっぱいで小高の町を見る事ができなかったので

また改めて遊びにいきたいな。

 

 

 

一日目のWSに参加してくれたKさんが

浮船の里のブログにWSの様子を載せて下さいました!

ブログこちら→