iPad自体はすでに入手していましたが、日本での発売と同時に純正の外付けキーボードを予約をしていました。
そして、28日の発売日に到着しました音譜
二代目税理士まゆみの日記
キーボードがあれば、blogの更新も簡単です。
自宅ではネットブックを使っているので、そのキーボードよりも使いやすいかもしれません。

メイルチェックも、自宅ではほとんどパソコンを使わずにチェックしているので、返信も楽にできます。

ただ1番の違和感は、マウスがないこと。
画面にタッチしながらキーボードを打つのが不思議な感覚です。

もうひとつの難点は、カバーを付けたままではキーボードに接続できないこと。
外出時にはカバーを付け、家でキーボードを使う時にその都度外すのはちょっと面倒です。
今はアップル純正のものを使っていますが、もっと取り外しが簡単なものがあれば、そちらに変えるかもしれません。

アップルのキーボードに触るのは初めてですが、なかなかいい感じです。
薄くてスタイリッシュだし。

あ~、マウスも付けたい。

ペタしてね

ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと応援お願いいたします。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ