先日、神楽坂にあるリストランテ アモローソ に行ってきました。
食べログでの評価はこちらです

あるテレビ番組で紹介されたのを見て、とっても行きたかったお店です。
なぜ、そんなに行きたかったかのかはてなマークというと・・・
二代目税理士まゆみの日記
見てください、このグラスの数ビックリマーク
二人で飲んだグラスです。

このお店では、お任せするとソムリエのシェフが、お料理に合わせたお酒を次々と出してくれるんです。

この日は、いただいたのはワイン
カバ(スペイン)
白ワイン
白ワイン
赤ワイン(フランス)
白ワイン(とっても甘いシェリーのようなフランスワイン)
赤ワイン(イタリア)
自家製リモンチェッロ
カルバドス

あれっ?足りないかも。たぶんまだ飲んでるはずです。

お料理に合わせてワインをいただくと、こんなにもすばらしいとはアップ

普通、2人でレストランに行ったらワインを1~2本頼みますよね。
そうすると、料理に合わせたワインのセレクトというより、魚だから白・肉だから赤ってぐらいにしかあわせられません。
ここなら、このお料理にはこのワイン・・・と本当にぴったりの組み合わせでいただけるんです。
こんなにもぴったりの相性のワインとお料理をいただくと、それぞれのおいしさがさらに引き立ちます。
まさにマリアージュですねラブラブ

ワインのセレクトがとってもステキでした。
最初のカバをいただいたときから、ワインに対する期待度が相当あがってましたが、それに続くワインも期待以上。
辛口のワインが多いのですが、軽そうな見た目と香りのブルゴーニュ(赤)も飲んでみたら、さらっとしていてもどっしりしていたり・・・とサプライズが多かったです。

お料理はナイフとフォーク
生ハムのペーストとバゲット
新たまねぎのスープトリュフ添え
スカンピのグリル
焼いたパスタ生地の中にマッシュドポテトと鴨、サラミを入れたもの
ゴルゴンゾーラペーストイチゴジャム添え
生姜入りのリゾット
子羊のロースト
(メインは選べます他には、ホタテのソテー・イベリコのグリル・トリッパのトマト煮込みがありました。)
チーズ
チョコレートムースローズマリー入り

全体的には、味は濃い目なので、ワインにぴったり。
あ~、思い出してもため息がでますキスマーク

お店はカウンターのみ10席程度
席数が少ないので、シェフとお話したり、お隣の席のカップルともお話しました。
なんか、ホームパーティのような、やわらか~い雰囲気のお店です。

シェフが1人でお料理・ソムリエ・サービスをされています。
手際よくお料理している姿を眺めながらワインをいただきながら待つのってとってもステキ
お料理もすべてお任せなので、メイン以外は何がでてくるかわかりません。
お料理とワインに対する期待で、ほんとにワクワクしますドキドキ

予約でいっぱいなようですが、近いうちにまた行く予定です音譜
ワイン好きな方に超オススメです。

ペタしてね


ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと応援お願いいたします。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ