伝馬町牢屋敷 ① | 繭未ブログ Tokyo Life!!

繭未ブログ Tokyo Life!!

繭未の日常をつづったブログです!!




2014.11.23(日)

一坂太郎先生の講演会の後、まだまだ昼前だったので、ちょっとだけ散策tosaka

ずっと来たかった場所にたどり着きました歩く


小伝馬町駅の4番出口を出ると目の前に碑石があります顔

「吉田松陰」って文字がわかりますねぇ~きらきら




花 大安楽寺 花


処刑場跡だった為にこの場所は嫌われ・・・

明治8年に大倉喜八郎と安田善次郎の寄進により創建。




延命地蔵尊


処刑された人たちの供養に建てられたものです花




花 江戸傳馬町牢御椓場跡 花


なんだか重苦しい感じの碑石ですね・・・

赤字ってところがちょっと怖い。



ここで私が写真をパシャパシャしていると・・・

鳶職の金髪のお兄ちゃん達が、なんだろう~って入ってきて、「牢屋敷跡」の文字を見て私に冷たい目線を送ってきましたがーん


「あいつはなぜ牢屋敷跡の写真を撮っているんだ、一人で・・・」と思ったに違いないがーん




「江戸伝馬町牢石垣之一部 江戸伝馬町牢井戸跡」



大安楽寺のすぐ目の前には、十思公園がありますあげ

色々な人のブログで見ますが、心霊スポットだというのは本当ですか???(汗)
ありそうでもあり、取ってつけたような話でもあるから信じてないけど汗2

そんな事言ってたら、私たち歴女が行く場所はほとんどが心霊スポットになってしまうふん

○○の終焉の地、○○暗殺の地、○○の墓、○○戦争激戦地とかガクリキャー

最近肩がみょーに重いんだよね・・・まさか!?

はい、ただのOLデスクワークの肩コリっすaya



このあたり一帯が伝馬町牢屋敷だったのスヤスヤ

幕府最大規模の牢屋で、収容者の総数は大体300~400人程度のようです!!




花 石町時の鐘 花

この鐘が鳴ると共に処刑が執行されていたと言いますなく

鐘撞き番がわざと鐘を撞く時間を遅くし、処刑の時間を遅くしたという話があります。

もう少し生かしてあげたいと思う鐘撞き番の想い・・・なんでしょう。

最後の時を1秒でも長く・・・

人情というか?なんとも言葉にするには難しい↓



現在は大晦日のみ鐘が撞かれているそうですよぉ~ゴーン


公園内にある辞世の碑、吉田松陰終焉之地碑きらきら


・・・

陽の当たり具合が悪く、写真じゃわかりづらいねダッシュ



吉田松陰先生は、老中間部詮勝の暗殺を企てたとして、この伝馬町牢屋敷にて斬首されています泣

安政の大獄の最後の刑死者となりました。

首切り役の方の証言によると、「立派な最後だった」と言います!!


「身はたとひ 武蔵の野辺に 朽ちぬとも 留め置かまし 大和魂」


処刑直前に書かれたと思われる句↓

「此程に 思定めし出立は けふきく古曽 嬉しかりける」






吉田松陰顕彰碑


伝馬町牢屋敷では、他にも橋本左内、頼三樹三郎なんかも処刑されていますウキャー!

今はただの公園。。。

でも幕末の頃は、大変な場所だったんですねびっくり

想像がつかないよぇ



そう言えば、ドラマJINの南方先生が和宮に毒をもったと疑われ捕まって入れられた牢獄・・・

ここだね仁



つづく


読者登録してね