真ん中の部屋を『お部屋』にするプロジェクト決行!!!脱 物置っ!!! | be the moon... be the sun...

be the moon... be the sun...

あなたの月となりたい あなたの太陽になりたい

ここのところ、mixiもblogも見る事なく、
コメントも滞っておりました。お返事も書いておらず申し訳ありませんでした。

と、申しますのも、
ただ今、毎日奮戦しているからです。

実は、東京に引っ越してから、はじめ三茶で住んでたマンション、そして、今の住まいのマンションもなのですが、一つの部屋が『物置』状態なのです。

理由は、
1.私が片付けがうまくない。ー>重篤

2.私が、「物を捨てられない」性格のため、とにかく「物が多い」ー>致命的

3.さらに、自分を守るためにこれを特に大きく掲げたいのですが、
上京してからの前のマンションも今のマンションもですがその広さが、
神戸時代、西宮・苦楽園の(私が精魂込めて、がんばって、がんばってデザインして建てた)家の広さ、平米数の約半分
となったということ!!!ー>外的要因により再起不可能

かなりたくさんの物を知人に譲ったり、捨てたりしたのですが、それでも物が溢れていて...。

アルバイトとは言え仕事の合間、家事の合間、人との出会いのための活動、音楽...。
となかなか時間が取れず...
「物が捨てられない」という致命的な性格があいまって...
かれこれ、上京から3年と数ヶ月、今、真ん中の部屋が『物置』と化している訳であります。

旦那さんに「あのさぁ、あの真ん中の部屋の平米数を全体から引いたら、◯◯m2やんか。その◯◯m2のために、俺、あれだけのローン払ってるんやと思ったら、ものすごい悲しいんよなぁ~」

と、胸にぐさーーーっと、いやいやグリグリーーーーっと刺さるお言葉を言われ...

「でも、f-kunの物も、あの部屋いっぱいあるんよ!!服とか本とか、なんかなんかいろいろ!!あれをどけたら、すっきりするし...!!!」

と言ってはみるものの、いやいや、それでも、私の物が大半...。罪悪感はさらに募り...。

そんな時、大好きで憧れの(そして心は繋がっていると勝手に思っている)ふ~ちゃん、「平成二十年度 第二十四回 日本ジャズボーカル新人賞を取られた 藤田佐奈恵ちゃん」(宣伝したよーーーー!!♡)が昨年12/15にupしたブログ
http://ameblo.jp/sanaefujita/entry-10178350329.html#cbox
で、叱られ(笑)刺激され!!!

よし、真ん中の部屋を「お部屋」にしよう!!!

と遅れる事、1月中旬立ち上がったのでした。
完了予定は1/26(月)であります!!!

ところが、
オバマ大統領の就任式があって(いや、式・パーティーに呼ばれた訳ではありません。当たり前か...)CNNにかぶりつきで夜中から10時間あまり、TVの前に立ちすくんだり、行ったり来たり...。
また、春の旅行計画が本格的に決まり、飛行機やホテルの予約に奮闘したり...。
25日(日)も仕事だし...。

(また、言い訳かよ...のお声が聞こえますが...)
予定はかなりbehindでして...
26日に終了するのやら...ととても不安。

でもやるっきゃない!!!

自分を奮い立たせるため、
とってもとっても「恥ずかしい話」を暴露する日記を書いた次第であります!!!

いざ、mayu「真ん中の部屋」に行って参ります!!!敬礼っ!!!
(みなさん、こんな私に応援を...気弱...)