こんな海苔あったらいいなぁ~とか、便利なのになぁ~とか、こうなったらうれしい!等等。海苔のカットサイズ、パッケージについてでも何でもOKです!


というお題を頂きました☆(゚∀゚)


そうですねぇ~(^-ω-^)


ちらし寿司に便利な「寿司酢がついた海苔」はもう世に出ているしぃー。


わさびや梅や唐辛子といった味の付いている海苔もあるわけでぇ~。(^-Θ-`)


ん~。なんだろ・・・・。




あっ!!!(*゚∀゚*)←閃きましたww


デザインカットされている海苔があったら面白いですね~♪(*゚艸゚)プッ


星型やハート型やウサギやネコなどの動物型とか!


自分で四角い海苔をカットするのは少々大変だし、余った切れ端も勿体無い・・・。


でも元々カットされている状態なら問題なしですよね!(●゚ω゚●)v


なんで思いついたかと言いますと・・・。


最近「キャラ弁」とかっていうの流行ってますよね?


食材を使って様々な形やキャラクターに仕上げるお弁当の事です!


見た目も可愛いし、つい食べるのが勿体無いと思うほどのできばえのお弁当も数々。


小さなお子さんをお持ちのママさんたちが結構ハマって作るそうです!


そんなとき「海苔」は大変重要な食材だそうで、海苔一つあるだけで様々なバリエーションのキャラ弁を作れるみたいなんですよ☆


しかしそれには「カット作業」と言うものすごい過酷な汗と時間を費やす仕事があるそうで・・・。


そんな話を友人から聞いていたことがあるので、コレは!!と思いました(゚∀゚)


元々いろんな形にカットされた海苔があったら便利ですよね?


そのままご飯に載せても良いし、作ったキャラクターの飾り(例えばリボンの形の海苔をキャラの頭部分に貼り付けるとか)としても使えます♪


自分でカットしない分時短にもなるので朝の忙しいお弁当作りには持って来いではないでしょうか?(>∀<)


デザインも豊富になればなるほど購入者も増える事間違いなし!!


私の友人はきっと買うと思います♪(^-ω-^)フフッ



こんなアイデアはいかがですか?(・ω・)



商品化されたら全国のちびっ子ママ達が喜びそう♪(*´ω`*)



【非売品】海苔の定番!おにぎりのり!第2弾!! ←参加中 有限会社 大橋新蔵商店



【楽天】五代目 しん蔵 訳あり!焼海苔 無撰別



五代目 新蔵のブログ