墓じまい(お墓の引越し/改葬)の手続き② | 奈良の行政書士・やまぐちのブログ『やまとみらい日記』

奈良の行政書士・やまぐちのブログ『やまとみらい日記』

奈良市の女性行政書士山口まゆみ(司法書士・行政書士やまとみらい法務事務所)のブログです。

今日もこちらのブログにお越しくださってありがとうございます キトリ

奈良の行政書士のやまぐちです。


前回の 「墓じまい(お墓の引越し/改葬)の手続き①」 では、

改葬手続きの4つのパターンについてお話しました。



つぎに、お墓の改葬(引越し)手続きの手順についてお話します。


1.引越し(改葬)先の墓地(納骨堂)等を確保する。

まず、改葬先となる墓地(の候補地)を準備します。
ひとことで墓地といっても、今は樹木葬や合同葬など

いろいろなタイプの墓地が出てきています。

また、墓地ではなく納骨堂という選択肢もあります。


一般的な墓地を選んだ場合は、今ある墓地の墓石をどうするか?

についても検討しておきます。

移送した場合、移送せずに移転先で新たに墓石を作った場合、

費用がどれくらいかかるか見積もりをとっておくとよいですね。


改葬先の候補地が確保できたら、

改葬先の墓地の管理者から

「受入証明書」「永代使用許可書」「墓地使用承諾証」

(場所によって書類の名称が異なることがあります)

等の書類(使用者の住所氏名やお墓の場所・面積等が書かれているもの)

を発行してもらいましょう。


2.「改装許可申請書」を準備する。

現在、お墓のある市町村役場で「改装許可申請書」をもらいます。

(ホームページからダウンロードできたり、郵送で取得できる

市町村もあります)

この書類に、死亡者(骨壷に入っている方)の氏名や本籍、死亡時の住所、

生年月日、死亡日、改葬理由や改葬場所等を記載します。


※奈良市の場合は、死亡者(骨壷に入っている方)一人につき一枚が必要となります。


墓じまい(お墓の引越し/改葬)の手続き③ に続きます。


 



お墓の引越し(改葬)手続き代行・

相続・遺言・贈与・成年後見・家族(民事)信託 なら
司法書士行政書士やまとみらい法務事務所
(↑クリックで弊事務所HPがご覧いただけます)
奈良市法華寺町1番地の5 奈良バイパスビル2階 

TEL0742-30-6360

国道24号線沿い、一条高校南 ※駐車場完備

近鉄新大宮駅から徒歩10分

ビルの2階窓にグリーンの背景にオレンジ色の文字の看板が目印です。