夏合宿、もうすうぐ。 | ベリーダンサーMaysoonのブログ

ベリーダンサーMaysoonのブログ

ベリーダンスライフをつづっています。

ただいま、初めての座学に向けて、昼夜準備中ーーー。
いままで自分のベリーダンス雑学をちゃんと整理をしたことがなかったので、
自分でもとても勉強になっています☆

今はいろんな勉強会が毎週のように各地で開催されて、ピンポイントで効率よく学びたいことが学べる環境に恵まれているなあと思います。

私が講師をさせていただく前は、ベリーダンスのための座学WSなんかもなかったので、
ジャケ買いしたCDの解説を読んだり、先生とのふとした会話の中で「あれってそうだったんだ!」って点と点が結びつくように気づいたり、
勉強するというよりは、好奇心のアンテナで、そのあたりに実は浮遊していた情報を、とくに勉強とも思わずにキャッチして自分の中に増やしている感じでした。

まだ音楽もCDで買ってたから、ワールド系の音楽は試聴システムも今みたいに整っていなかったし、一枚2500円ほどのCDをジャケ買いして、あーこれははずした、とか、背中のタイトルは違うのに持ってる曲ばっかりだよーってこともけっこうあり。
でも今思えば、その時は無駄と感じたことの積み重ねでいろんな曲を知ったり、一つの曲でもこのミュージシャンはこういうアレンジでやるんだなー、とか自然と情報を得ていたなあと思います。
そもそも、ちゃんとした知識がないとベリーダンスは踊れない!みたいな考えも今ほど浸透していなかったので、ちゃんとリズムのこととか、音楽のこととか勉強しなきゃ!って意識も、お恥ずかしながらそれほど持ってなかったように思います。。。

で、
こんな動画がでてきたんす。
2011年9月、ちょうど5年前、まだ生演奏でソロで踊らせていただくのも2回目くらい。
アラディーンさんと共演させてもらった時の動画です。
不勉強だったんで、このころは、このリズムではこの動き!この楽器ではこの感じ!とかもそんなにわかってなかったと思うんだけど、とはいえ、それほどトンチンカンなことしてないように見えるんだけど、どうかなー?どうかなーー。
いや、やっぱりトンチンカンかなw
(突っ込みどころがありすぎて。。爆w)
でも、この時、ミホ先生と及川さんが客席にいらしてて、とてもほめてくれたんですよ~。
いい思い出。



幸いにも勉強できる環境が整ってくると、勉強しなきゃ!勉強!勉強ーーってなりそうですが、
音楽の知識とおんなじく、やっぱり音楽のフィーリングを素直に感じ取る心は大事だなあと思います。
頭でっかちにルールに外れないように、って踊ってもあんま楽しくなさそうだし。。。
わたしもまだまだ勉強中でこのようなWSで講師をさせていただくのは恐縮なのですが、
音楽が持ってるフィーリングをなるべく正確に解釈できるような、
それでダンサーがもっと気持ちよく音楽と同調して踊れる手助けになるようなWSができるよう、精一杯やらせてもらいますー!

月末です~。
詳細はこちら。

もうちょっと参加者の枠があるみたいです^^。
よろしくお願いいたします。