大草原の小さな家 | ウチの旦那がつるっぱげでうさぎも飼ってますが

大草原の小さな家

は、コレ


ウチの旦那がつるっぱげでうさぎも飼ってますが




そしてこれが

モグタン宅の現在の状況


ウチの旦那がつるっぱげでうさぎも飼ってますが

モグタンの容積よりもはるかに多いであろう量の牧草を牧草入れの中にぶち込んでやりましたよ

ただし

意図的なものではなく、不可抗力なのです



実は、最近モグタンに1番刈りを与えていない

元々あまり食べない+私のアレルギーのせいであげられてないわけなんだけど

この度、1番刈り復活と相成りました


なぜかと問われるなれば

牧草屋さんで、アレルギー対策用のチモシー(2番刈り)を頼むついでに

ワードルー スーパープレミアムチモシー2番刈りを、一緒に頼んだ


・・・つもりだったのに

届いて箱を開けたら、中身はワードルーの1番刈り!!!!!!!!!!!!!


どうも、注文するのを間違えちゃったらしい



粉をふるい落とし済みのものですらやばい1番刈り

一旦は捨ててみようかとも考えたけど

ここは試しにと、空気清浄機をMAXの状態で稼動させ

いざ開封!




あれ?

袋の中に顔を入れても袋をバフバフしてもアレルギー反応が出ない(若干手は痒い気もするけど)

「これなら、1番刈りでもあげられるかも」


ということで

ここ何日かあげてみてるわけなんですが


このワードルーの1番刈り、今まで与えてたどの牧草よりも長い

そのせいで、一掴みで最終的にどのくらいの量が袋から出てくるのかが分からず

一晩分の食料をと思ってちょっと多めに掴んだ結果が、コレだ



【大草原に立ち向かうモグタンの図】
ウチの旦那がつるっぱげでうさぎも飼ってますが




たまこ「どこから たべはじめたら いいんでしょうねぇ」
ウチの旦那がつるっぱげでうさぎも飼ってますが






たまこ「もぐもぐ」
ウチの旦那がつるっぱげでうさぎも飼ってますが





たまこ「たべてもへらないのって ちょっと あきますね」
ウチの旦那がつるっぱげでうさぎも飼ってますが





たまこ「もう まんぷくです」
ウチの旦那がつるっぱげでうさぎも飼ってますが


ウチの旦那がつるっぱげでうさぎも飼ってますが





食い散らかされてトイレ見えなくなっちゃってんじゃないすか、モグタン

にほんブログ村 うさぎブログ レッキス・ミニレッキスへ
にほんブログ村