第117回水戸の梅まつりが開幕しました。
※会場…偕楽園・弘道館公園の2ヶ所
※期間…平成25年2月20日~3月31日
※主催…水戸の梅まつり実行委員会
やっと東日本大震災後の復興工事が始まった「弘道館」です。工事に伴い梅林の入場が制限され、無料開放中です。
「弘道館」は、徳川斉昭が天保12年(1841年)に創建。
九代藩主の構想が他に類を見ない水戸藩の藩校です。
【水戸が天下の魁となり、日本の国家を護り】
【将来へ発展できる優秀な人材を育成する】
「弘道館」公園には、約800本60品種の梅があります。昨年ほどではないが寒い冬のため梅の開花が遅れています。ただ、蝋梅だけがほぼ満開で救われた思いでした。