かすみがうら市郷土資料館① | 偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

かすみがうら市郷土資料館①

ランニングが趣味だった頃、四月になると土浦市をスタートゴールとする「かすみがうらマラソン」に何度が参加。

偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

フルマラソンの中間点にあり、気になったのがこのお城です。霞ヶ浦に半島として突き出ているのが旧出島村です。出島村にお城なんかあったのかなと気になる存在でした。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

JR土浦駅近くの運動公園がスタートで、前半はのどかな出島村の田園風景を走り、後半は左手に霞ヶ浦が視界に入る飽きないフルマラソンのコース設定になっています。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

フルマラソンコースのシンボルなのがこの出島城です。現在の正式名称は「かすみがうら市郷土資料館」です。出島村⇒霞ヶ浦町⇒かすみがうら市と変遷しました。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記