コメの香りでメシがすすむ!絶品和食の白-はく- 池袋 | がんばれ私

がんばれ私

始めましてmaxbeetです。
旅行や食べ歩きや料理など、気になることを気ままに書いてます。
最近はメイプル超合金等お笑い、追っかけついでの旅行が趣味
目指せ全都道府県制覇!あと4県
(現在アメンバーは受け付けていません)

食通の友達に「美味い米食べたいならココ」と教えてもらった

池袋東口からほど近い 正しい晩御飯 白-はく-

 

http://ikebukuro-izakaya.com/2016/08/26/post-906/

14368642_1236495856370913_4749750355103321077_nビルの9Fなので眺めがいいですよ~

エレベーターを降りたら…可愛いい稲穂がお出迎え

14448898_1236495863037579_9069740858334825729_n

 

まるで稲穂に見えるすだれで他のお客様の視線が気になりません。14355698_1236496623037503_4039073768270520435_n

9Fなので眺めのいいお席や個室もありますよ。

 

 

14440713_1236496006370898_6926507808910272069_nかんぱーい

 

 

お通し 

ごま豆腐にゆば、お店の名前が入ったかまぼこが!素敵~ 14359141_1236495999704232_4532223777657146467_n

こちらはおすすめメニュー

14441205_1236495859704246_3132729858891330683_n 14462886_1236495996370899_3937655916764053642_n

 

ご飯は注文を受けてから1合ずつ土釜で炊くので時間がかかるので先に注文しておきます。

 

その間にいくつかいただきました

 

お造り盛わせ

炙り〆鯖、本マグロ(2種)アオリイカの上に雲丹ととびっこを絡めた甘エビも 14354982_1236496076370891_896816237111932942_n 14432993_1236496083037557_9018616821062050560_n

兵庫県産の泉山醤油という刺身専用の色が濃くて少し甘い醤油でいただきます。 14449761_1236496079704224_627190821015643747_n

わさびと薬味をのせるとまた違うね。わさびの香りも良いのよね。

どれも新鮮でとろけるよう。添えられた鈴カボチャもサックリしてて、

いいアクセントで美味しかったです。

 

 

熊本産肥後紫という種類のおナスの焼きナス 14462859_1236496199704212_8965085341713992749_n 14370063_1236496279704204_4834393278077533167_n

焼きナスって皮を焦がして剥がして食べるものだとばかり思っていました。

皮が栄養価高いので食べた方がいいものね。

皮ごと味わっても柔らかく、1本がとっても大きく満足度が高いです。

 

れんこんとコンニャクのきんぴら

14390853_1236496303037535_6816686815173643347_n

味がしっかりなじんでいて、れんこんの厚切りのシャキシャキ感とコンニャクのバランスが良いです。

ご飯に合うので白米がくるまで残しておきました。

 

淡路牛とお野菜の肉じゃが

14368845_1236436313043534_2142902983454836690_n

 

下のジャガイモにもしっかり味が染みて美味しかった!

メニューは家庭で味わう、おかずだけれど、どれも素材を厳選し、丁寧に作られているので箸がすすむ~

 

14432992_1236496193037546_1559212435634743593_n

山形県産 洌(レツ) 純米 五勺

 さわやかな飲み口でお料理に合います。

 

気になっていた 白米だけで5種類もあり、お店の方お勧めの島根産つや姫

おすすめなだけあって、お米ってこんなに香りがいいんだっけ?

香りだけでご飯がお替りできるよ!と思っちゃいました。 14370163_1236496383037527_8078554224788760656_n 14370072_1236496396370859_4555714356538848710_n

つやつや~キラキラ

 

同じく島根でとれたのどぐろの煮付

14264172_1236432506377248_5003304056093152706_n

お魚大好きなの~

身がフンワリ柔らかで最高!甘すぎない味付で

一緒に添えられた出汁用の昆布が美味しくってこちらもペロリ

 

 

折角なので 鮑と松茸の炊き込みご飯も

14463002_1236496566370842_6721976399086118541_n

お米は山形産花キラリ しっかりしたお米で豪華な具材に負けてないの

14390897_1236496569704175_2511943515507684097_n

アワビに松茸、贅沢な味わいですキラキラ

 

白米のつや姫も炊き込みご飯で味わった花キラリも美味しかった~

 

14462886_1236496519704180_4770250602600548538_n

香の物も

14368736_1236496473037518_5465638802389541044_n

赤だしのお味噌汁も

 

塩辛くなく、自然な甘味があってとっても美味しいの。

あぁ~日本人でよかった…と思わず口からこぼれてしまった。

それくらい満足度の高いお料理ばかり。

 

ラブラブ口福ラブラブ

〆のデザートは玄米茶アイス

14368796_1236496659704166_170980593373653137_n

玄米茶なので茶色っぽいかと思ったらお茶の緑がきれいですね。

フルーツも添えられているし、お米のパフも美味しいの~

 

 

 

今回はアラカルトでオーダーしましたが、3500円~のコースもありますよ。

 

美味しいごはん、美味しいご飯に合うおかずを食べたい方にお勧めのお店です。

 

正しい晩ごはん 白-はく-

住所:東京都豊島区南池袋1-17-13 ゴールデンプラザ 9F

電話:03-3982-6799

最寄駅:池袋

正しい晩ごはん 白-はく-居酒屋 / 池袋駅都電雑司ケ谷駅東池袋駅
夜総合点★★★★ 4.1