ライジングサン | ランゴワンの地図

ランゴワンの地図

 2009年の8月、家の仏壇の引き出しから一枚の古地図を発見しました。地図の中央付近には、「ランゴワン」という地名が記してありネットで検索してみると、1942年1月11日、旧日本軍が初めて落下傘による降下作戦を行った、インドネシアの村の名前でした。

$ランゴワンの地図

内容紹介
 ニュースや本じゃわからない自衛隊の“今"を、18才の新隊員たちを主人公に、細部までとことんリアルに、ドラマは最高に熱く描く、笑いと涙の青春自衛隊ストーリー! 災害派遣で被災者に感動を与えた自衛官たち。その自己犠牲の精神、強さ、謙虚さはどのようにして育てられるのか?全国民注目の話題作、待望の第1巻!

著者について
 1974年生まれ。自衛隊に所属後、1995年に「トンボ」でヤングサンデー賞を受賞し、デビュー。


 予備自衛官補の方、 内容はどうでも初等教育専門用語がビシバシ出て来ます。 目から鱗の必読書、 間違いなしです。 (笑) 



ライジングサン(1) (アクションコミックス)/双葉社

¥630
Amazon.co.jp

ライジングサン(2) (アクションコミックス)/双葉社

¥630
Amazon.co.jp

ライジングサン(3) (アクションコミックス)/双葉社

¥630
Amazon.co.jp


 今日、 第3巻を予約注文してしまいました。 (汗)