最近涼しくなってきました。もうすぐスポーツの秋です。そういう訳ではないのですが今日もスポーツジムへ行って来ました。最近、食生活を戻してから、体中にパワーが溢れてくるようで、暇さえあれば運動しています。ただし、筋トレ日で鍛えた部位は2日程、休ませるようにしながらですが。


で、現在何をやっているかというと、今日等は

朝:ストレッチ(10分)、5kmのジョギングしながらフットワーク(大体30分くらい)

昼:スポーツジム(1時間:水泳)、と地元の体育館でバスケットのシュート練習(1時間)

夜:ストレッチ(10分)、5kmのジョギングしながらフットワーク(大体30分くらい)


だいたい、この位やると、食後も含めて血糖値は3桁いきません。

まあ、以下のように食事を4回に分けているせいかも知れませんがね。


食事は痩せてから、一度に沢山食べられないので朝6時:500kcal(プロテイン含)、昼12時:500kcal:夕方5時:500kcal 夜10時:500kcal(プロテイン含)の大体2000kcalくらいで空腹感を作らないようにしています。(筋トレ日はトレーニング前後に+200kcal程追加)

ちなみに全部コンビニのサラダパスタ(-_-;)

筋トレ日のトレーニング前後に+200kcalはプロテインとフルーツ。


明日は、インストラクターとの最初の30日分の詳細プログラムの相談する日です。


筋トレメインにしたつもりでも、ついつい食後に、「さーて運動するかあ!」という習慣が身に付いてしまったようで、これじゃあ筋肥大しないかな?もしかして無駄なことやっているかもなんてジレンマもありますが、心と体は絶好調です!


ランキングに参加しています。よろしかったらポチっとお願いします。


にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ にほんブログ村 病気ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ