フェソロデックス④ | マウルルちゃんの平凡な一日

マウルルちゃんの平凡な一日

主に私の乳がん体験記を書いてます。

4月13日土曜日、病院に行ってきました。
この日は姉と就活中のモナオくんとで。

今まで金曜日に診察と治療をしていましたが、
家族の付き添いと車移動が必要になったので、土曜日に変更してもらいました。

自分一人で歩いて行けるようになったら、また金曜日に戻すつもりDASH!

車中は自分の酸素ボンベ、病院では車椅子と酸素ボンベを借りて、まずは診察。

左右の肺の白いモヤモヤも水も2週間前より、またさらに減っていました(^-^)v

早めに利尿剤を使ったことにより、タキソテールの副作用のむくみも出てなくて、

タキソテール、フェソロデックスどちらもこのまま続けていくことになりました。

こんなに目に見えて良くなっていくのは初めて!

今までの抗がん剤は、何とか押さえ込むか拮抗状態、
でもすぐに負けてしまい変更

私に効く抗がん剤なんてほんまにあるの(:_;)とめげそうでした。

タキソテールに変更してから、利尿剤もよく効きます。

胸水の減りが良いのも、利尿剤のおかげ。

体に合う抗がん剤だと、こんなに利尿剤の効き方にも違いがあるのかとびっくりです。

フェソロデックスとランマークを注射してもらい、3人かなりご機嫌で帰りました。

帰りに天丼とサラダをテイクアウトして、半分ちょっとペロリ(^m^)

肝臓の調子もいいんです。


一番恐れていたフェソロデックス注射後の激痛。

3回目のときは、ロキソニンを1度に2錠飲んで、やっと歩ける状態でした。

が、今回は痛みも全くない!

どうやら、注射後の看護師さんの揉む強さに関係ありそうです。

前回は、お尻が赤くなるまで強めに揉んでくれました。もちろん良かれと思って(^-^;
それが逆効果だったみたいです。
今回はかなりソフトタッチでした。



その日は通院で疲れたけど、病状が良くなっている嬉しさの方が増していて、いつもより疲労感も薄かったです。

でも夜ご飯は少なめにして早めに寝ました。