お客様からクレーム | ラッキーSEVENバースデイ×2

お客様からクレーム


今日、朝一番のお客様。

おしぼりとか、お水とか持って行きました。

すると《ドリンク券》を出して、(裏には名前、住所を記入する欄がある)

『これ(名前、住所)、書いたのに何の反応もないんだけどっ!!』と、唐突。

すでに怒ってる(笑)

『反応』の意味がわからなくて、しかも言い方キレてるし、一瞬確かに『はぁ!?なんだよ!!反応って!!』と思いつつ

しかし、

『反応って言うのは、ハガキが届いてないって言う事ですか!?』と、丁寧に言ったつもりべーっだ!


住所登録してあるお客様は、生ビールサービスと肉のサービスが付いたハガキが行くのです。
『来てないから、反応がないって言ってんの!!プンプン

『では、確認しますので、お待ち下さい』

その後、店長に調べる様に言ったので、保留!!


そこで、食事の注文が来るのかと待っていても来ず。

私が『調べておりますので、ご注文がお決まりなら伺います』と、行けば良かったが、

別のスタッフがすでに席にいたから、注文を聞いてるのかと思いきや、

『もう注文したのに!?
『あの子、名前なんて言うの!?』とか、私の対応にクレームあせる
っていうか、注文聞いてないし、たったあれだけの会話で、人を悪者扱い!!

長年いるスタッフによると、常に、何かにつけて文句を言う人だとかあせる
『五分前なのに入れてくれなかった』とか(そりゃ開店前ですからあせる


理不尽さを感じずにはいられませんが、こんな時は、それなりに気分も落ちるし、腹もたつべーっだ!

今度来たら、逆に笑顔も見せずに接客してやろうじゃないか!!と思ったり(笑)

たすけてぇ~~ショック!