本日 | マツキンのエ〇イかもしれないブログ

マツキンのエ〇イかもしれないブログ

ラジコンのドリフトサーキットをやっています。サーキットの話し、個人の話し等、エ〇イかもしれないト~クを交えて書き込みさせて頂きますのでよろしくお願いします。

(遠方より)ご来店の皆様、お気をつけてご来店下さい。


地元勢の皆様よろしくお願い致します。


(真)ジーノは取りあえず雨の無いうちに作業をしておこうとメーターパネルを取り外しにかかるが、奥まった穴の中のネジがなかなか外れずドライバーをグニグニしていると「バキッ」と音がし取り外してみれば

ネジ固定部が割れた。
そんなに力入れてないんだが・・・。
他にも何ヵ所か割れたり欠けたり。

事前リサーチで割れ易いとの話しは知っていたけど
こんなにもろいとは思っていなかった。
幸い?(100均代用)プラリペアにて補修可能な樹脂なので破片を集めてまずはリキッドを破断部にたっぷり流し込んでから
パウダーを兼用しながら溶着補修。

余計な手間がかかってしまったが
本題の作業にとりかかり、100均のステンレスプレートを折り曲げて
吹き出し口ルーバーを取り外したパネル開口部の縁に引っ掛けながら両面テープにて固定し
黒いEVAシートで穴を塞いでからパネルを車に戻したのはいいのだが、やり忘れた事があって再度パネルを取り外せば
バキバキポロポロ破片が落ちて来る・・・。

んまぁ、表から見える破損はないので良しとして
貼り付けたプレートにレーダー探知機を装着したがセルスターのレーダーは別売コードとの組み合わせで
外部入力に対応出来るので
先に装着したDVD用モニターとして活用してみた。
マーチはバッテリー上がり。