TT-01 TYPE-Eシャーシに | マツキンのエ〇イかもしれないブログ

マツキンのエ〇イかもしれないブログ

ラジコンのドリフトサーキットをやっています。サーキットの話し、個人の話し等、エ〇イかもしれないト~クを交えて書き込みさせて頂きますのでよろしくお願いします。

イーグルの

GRT TT-02ドリフトシャーシ付属ステアクランク

装着。

とーぜんポン付けとはいきませんが、そんなに難しい加工は必要ありません。

まずは

ステアワイパー作動量が増えるので干渉するバスタブシャーシのフチを切削し、

アッパー&ロアアームのナックルストッパーはニッパーでカット。

ちなみにワイパー先端が干渉するので、タミヤオプションか社外品のユニバーサルシャフト&デフ ジョイント(オプション・社外共にノーマル パーツ形状の物は不可)に交換も必要になります。

あとは使用するステアクランクがノーマルより厚みがありアッパーデッキ装着の辻褄合わせとして

ステアポストと前側アッパーデッキ取り付け部に2mm高のアルミワッシャーを挟み込んでアッパーデッキを戻せば完成。
アッパーデッキはプラスチック製でしなるのでスペーサーでのかさ上げは前側のみで十分かなと。

なおイーグルのワイパーは組み立ててある左右ワイパーを繋ぐブリッチ下のスペーサーは取り除いて下さい。

これにて作業完了。

キレ角は

こんな感じ。

TT-02バスタブにも装着可能かな?からの投稿