次回営業日 & ちょい耳情報 & コースレイアウト | マツキンのエ〇イかもしれないブログ

マツキンのエ〇イかもしれないブログ

ラジコンのドリフトサーキットをやっています。サーキットの話し、個人の話し等、エ〇イかもしれないト~クを交えて書き込みさせて頂きますのでよろしくお願いします。

次回営業日は


10日(土) & 11日(日) 10時~18時


となります。



続いてちょい耳情報。


次回営業日に店内在庫のABCボビー製品を


ボディ通常店頭販売価格より10%OFF

当店ボディ在庫状況


その他パーツは少ししかありませんが5%OFF


にて販売致します。


ついでにヨコモの



ショートリポ。


数量限定で税込価格3500円です。



ほんでもって、今回のレイアウトは




こんな


感じ。
初心者さんは手前で周回出来る様にもしてあります。

ちなみに




ここの部分はドリ車は手前で曲がって、M車は奥まで。


なお、最近M車タイムの無い日が多いのでこれからはきちんと時間分けさせて頂きますが、色々考えるに、M車をするとドリオンリーの初心者さんや学生さん達にはちょいと走行時間の割り振りが厳しい事にもなってしまいます。


そこで考えたのが各時間帯の20~40分の間の20分間をM車走行タイムと初心者さん(その他にも自身でまだ不慣れと感じている方も含む)&学生さん達の専用走行タイムとに割り振りをしようかなと。


営業時間内


10時・12時・14時・16時台の20~40分間はM車専用タイム


11時・13時・15時・17時台の20~40分間は初心者さん(走行に不慣れな方も含む)&学生さん達の専用走行タイム


とさせて頂きたく思いますのでご協力願います。


取りあえずはその時のお客様比率(M車やる人・初心者さん・学生さん)によっては各時間帯20分のローテーションを変更させる事もありますが基本的にこの20分間はM車をするか初心者さん&学生さん達の専用走行タイムのどちらかのみの専用時間枠としてきっちり住み分けさせて頂きます。


例として


M車やる人が居ず初心者さんが来店されている時には各時間帯20分間は初心者さん&学生さんの専用走行時間


その逆に、


初心者さんや学生さんが居ずM車持って来られている方が一人でもいらっしゃる時には各時間帯20分間はM車タイム


です。


なお、20分毎にベルが鳴ります(12時台はタイマーの関係上鳴りません)ので上記専用タイム外の40分間(20分間×2回のドリフト走行タイム)は上級者・初心者分け隔てなくご来店の皆様が平等にコースイン出来る様お客様同士にて譲り合いの元お楽しみ下さいます様お願いします。

ベルが鳴った後の途中からのコースインでも1回の走行時間は20分位とご自身で調整下さい。


そして、初心者さんは上級者さんが居るからと遠慮しないで下さい。

上級者さんは初心者さんにお気使いを。

限られたスペース&時間内ですからお互い気持ち良く共存出来ます様願います。