ジェネティックキレ角UP | マツキンのエ〇イかもしれないブログ

マツキンのエ〇イかもしれないブログ

ラジコンのドリフトサーキットをやっています。サーキットの話し、個人の話し等、エ〇イかもしれないト~クを交えて書き込みさせて頂きますのでよろしくお願いします。

なるべくお手軽にと



ミニ四駆のFRPプレートを組み合わせてワイパー製作。

イメージはこんなで、既存のノーマルワイパーステアリングロッド取付け部にネジ留め固定。



組み上がるとこんな感じ。

ギアボックス部にちょうど良いネジ取付穴があったのでガイドローラーとして950ベアリングを設置。



アッパーデッキの取り付けにはステアワイパーの干渉を避ける為、2mmのアルミスペーサーをかませてネジ留めし



バッテリー押さえのプレートも干渉してしまうのでバッテリーホルダーベースにも2mmアルミスペーサーを入れてかさ上げ。

結果、バッテリーは浮いてしまいますがご愛嬌という事で。



全てのパーツを組み付けるとこんな感じで、DIPに続き何処もかしこもキチキチ状態。


ちなみにミニ四駆プレートで製作したワイパーの強度はいかに?

メインバーは1枚モンだし別パーツは瞬着留めしたのみ。


取りあえずキレ角は



うまい具合にユニバ限界まで切れてるしアッカ―マンも良い感じ。


ジェネティック



ケツカキ1.3(前かかない) キレ角UP仕様の完成。



とても操作出来るシロモノじゃないからの投稿