第3回 お目コンエントリー No.1~14 | マツキンのエ〇イかもしれないブログ

マツキンのエ〇イかもしれないブログ

ラジコンのドリフトサーキットをやっています。サーキットの話し、個人の話し等、エ〇イかもしれないト~クを交えて書き込みさせて頂きますのでよろしくお願いします。

締め切りは今月一杯となります


❤❤❤❤❤ エントリーNo.1 ❤❤❤❤❤


柏崎のI藤氏


マツキンのエ〇イかもしれないブログ


ヨコモ / S13シルビア&ユーラスエアロ



マツキンのエ〇イかもしれないブログ


作品紹介はサザエさんOP替歌Ver.でどうぞ



ボディを作りに店まで 持ってき~て♪

マスキング し忘れて 塗装したI藤~さん♪♪

左テール ボディ色~(PS.60 ブライトマイカレッドだよ!)♪

LED光らな~い(そりゃ~、そうだろ~!!)♪♪

う~るる るる っ~う~(涙・・・)♪

ど~も 能天気~~~~♪♪♪ 


❤❤❤❤❤ エントリーNo.2 ❤❤❤❤❤


N林君


マツキンのエ〇イかもしれないブログ


ABCホビー / SW20 MR2


最近通い始めた高校生の方です。

常連の皆さん、よろしくお願い致します。



❤❤❤❤❤ エントリーNo.3 ❤❤❤❤❤


K森氏



マツキンのエ〇イかもしれないブログ


HPI / 86トレノ


マツキンのエ〇イかもしれないブログ


製作はT井氏


また前作の様に、バンパーがガムテで固められ、リカちゃんが搭乗し、最終的にボンネットが開く様になって朽ち果てていくんだろうな~。


❤❤❤❤❤ エントリーNo.4 ❤❤❤❤❤


E藤氏


マツキンのエ〇イかもしれないブログ


タミヤ / フェアレディZ Version NISMO


マツキンのエ〇イかもしれないブログ


タマヤ / フェラレディZ Virgin NISEMONO



❤❤❤❤❤ エントリーNo.5 ❤❤❤❤❤


T井氏


マツキンのエ〇イかもしれないブログ

ヨコモ  / ワンビア


マツキンのエ〇イかもしれないブログ

ボディカラーはカッパー 


木っ端でも、お寿司屋さんでもありません・・・

銅色だけに、同色が増えるかも



❤❤❤❤❤ エントリーNo.6 ❤❤❤❤❤


SA藤氏


マツキンのエ〇イかもしれないブログ


ヨコモ / 180SX ストリートVer.


マツキンのエ〇イかもしれないブログ


シンプルだけども、自作の大技・小技製作加工箇所色々




❤❤❤❤❤ エントリーNo.7  ❤❤❤❤❤


Y本氏


マツキンのエ〇イかもしれないブログ


ヨコモ / BOSS S15

マツキンのエ〇イかもしれないブログ


と~ちゃん用ボディ



❤❤❤❤❤ エントリーNo.8  ❤❤❤❤❤


Y本氏


マツキンのエ〇イかもしれないブログ


ヨコモ / 古口180SX

マツキンのエ〇イかもしれないブログ


に~ちゃん用ボディ


❤❤❤❤❤ エントリーNo.9 ❤❤❤❤❤


E藤氏


マツキンのエ〇イかもしれないブログ


スパイス / 20ソアラ

マツキンのエ〇イかもしれないブログ


またひとつ、ウチに出入りする小学生がエロい変な事を覚えました



❤❤❤❤❤ エントリーNo.10 ❤❤❤❤❤


Y原氏


マツキンのエ〇イかもしれないブログ


HPI / S15


マツキンのエ〇イかもしれないブログ


車の横で何やらY原氏が怖い人達ともめています・・・


❤❤❤❤❤ エントリーNo.11 ❤❤❤❤❤


H口氏


マツキンのエ〇イかもしれないブログ


タミヤ / R32GT-R

マツキンのエ〇イかもしれないブログ


レジン製エアロ装着


側面(サイドステップ)からのアタックにちょいと弱そう・・・

魚雷には十分注意が必要



❤❤❤❤❤ エントリーNo.12 ❤❤❤❤❤


O矢氏


マツキンのエ〇イかもしれないブログ


ヨコモ / 86 2Dr レビン

マツキンのエ〇イかもしれないブログ


ラジボディ初製作品です



❤❤❤❤❤ エントリーNo.13 ❤❤❤❤❤


M山氏


マツキンのエ〇イかもしれないブログ


ヨコモ / 100マークⅡ


マツキンのエ〇イかもしれないブログ


先日のサーキット学級閉鎖で、コース上での撮影が出来ませんでした。



❤❤❤❤❤ エントリーNo.14  ❤❤❤❤❤


S藤氏(柏崎)


マツキンのエ〇イかもしれないブログ


PANDOR / C35ローレル


マツキンのエ〇イかもしれないブログ


PANDORAボディはペラペラだから、塗装を乾かす時には要注意?


❤❤❤❤❤ エントリーNo.??? ❤❤❤❤❤


Y原氏



マツキンのエ〇イかもしれないブログ


ヨコモ / 90マークⅡ


でも~、


特価品の完成ボディなので出場資格はく奪です・・・。



❤❤❤❤❤ エントリーNo.??  ❤❤❤❤❤


〇〇〇ン


マツキンのエ〇イかもしれないブログ


プロライン / Tansou

マツキンのエ〇イかもしれないブログ


レクサスISっぽいパクリボディ


H口D輔氏用済みボディをリニューアル



❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤




●当店にて購入したボディで、購入日から3か月以内の商品(特別価格品の物は除く)。



ですので、締切間際に購入して、参加が間に合わない時には次回コンテストに参加可能となります。


ただし、次回があればの話し・・・。


●お一人様何作品でもOK、他の人に仕上げてもらったボディでも構いません。


●先着15台になった時点で締め切り予定。

ただし、状況をみて参加台数枠の増減や、期日を設ける事もあり。


●景品の当選者選びは、ボディの出来具合ではありません。

公平的な抽選方法を考えますので、参加された方全員に当選権利あり。

出品作品数が多いほど当選確率もUP。


●作品の写真を下記アドレスに送って頂く他、当店にお持ち頂ければ写真撮影致します。


matukincrx@ybb.ne.jp



今回賞品はこちら↓


マツキンのエ〇イかもしれないブログ

バッテリーコンディショナー


↓メーカー説明


LiPo、LiFe両対応! 高精度バランサー!

バッテリーコンディショナーは、リチウムポリマーバッテリー・リチウムフェライトバッテリー・受信機バッテリーにマルチ対応しており、これ一台でバッテリーのコンディションチェックとバランス調整を簡単に行うことができます。

0.1V単位で設定可能なバランス放電機能を使用すれば、各セルは0.01V単位の精度で調整されます。

バッテリー管理の必須アイテムです。


製品スペック
●対応バッテリー:
 LiPo/LiFe 2~6S (7.4V~22.2V トータル電圧6V以下は液晶表記不可)、
 受信機用バッテリー 1.2~8.5V (トータル電圧チェック機能のみ)(外部電源にJSTコネクター仕様の7.4~11.1Vバッテリーが必要)
●バランス電圧範囲:2.2~4.2V(初期設定は3.3V)
●放電電圧設定範囲:2.2~4.2V(初期設定は3.9V)
●JST-XHコネクタータイプ
●サイズ:93.5×60×17mm

注意:リフェ2セルの場合トータル電圧6.0Vまで表記いたしますが、それ以下まで放電する場合や6.0V以下の電圧チェックには対応いたしません





参加作品募集中