Inkscapeのこれだけ出来ればOK(5.カラーの変更) | LINEスタンプ作成ブログ
Inkscapeのこれだけ出来ればOK(5.カラーの変更)
今回は、5.カラーの変更 です。
では、いつものように四角形を書いて下さい。
次は、選択ツールを左クリック、下の無数のカラーの中から、赤を左クリック。
赤に成りました。青を左クリック、青に成りました。
これは、下にも書いてある、フィルの色が変化しています。
外枠のストロークを変更したい時は、例えば赤をドラッグして、
ストロークの所に持っていって下さい。
しゅう~りょ~。
ここで、終わりでも良いです。が、せっかくなんで、もう少し。
もっと細かい変化を付けたい時には、
下にある、フィルやストロークのカラーの所を左クリックして下さい。
右側に、
フィル/ストローク(F)(Shift+Ctrl+F)
フィル ストロークの塗り(P) ストロークのスタイル(Y)。
こんなん出ましたけどぉ~。
フィルの色を変えたいのか、ストロークの色を変えたいのか、
ストロークのスタイル(枠の太さなど)を変えたいのか、それぞれ、
試してみてください。
デフォルトはRGBに成っているので、変更せずにお使いください。
LINEスタンプ作成では、RGBで作るようにとあるので...。
RGBAのAは透明度を決める奴なので、まぁ用途に合わせて、
使いたい人が使う項目です、半透明のセロファンみたいなのを
作りたい時に使ってみてください。
更に下の、ぼかし(L)や不透明度,%(Aと同じ効果)は、
ゲージを左右に動かして、どんな変化があるか、確認してみてください。
変な事になったら、いつものように、元に戻せば大丈ブイ。
おっしマイケル。
ここまで出来れば、サラリーマン日本代表は書けます。
あとは、練習を数回重ねるなかで、円ツールや、星型ツールを
触ってみながら、どんなスタンプを作るか、妄想あるのみです。
自分が作ったスタンプが日本のどこかで、飛んでいる。
そんな事を想像しながら、スタンプ作りに励んで下さい。
次回は、その、スタンプ達を世に放つために、Gimp2の使い方を
説明します。
【作品紹介:サラリーマン日本代表(Part2)】
全てのスタンプ画像を見てみたい方は、LINEクリエイターズスタンプの