こんにちは!

ひょっこりと、ものすごく久しぶりにごはんのことを。


怪我があってから、骨折と靭帯の損傷には何がいいのか調べていた中で。
バランス良く摂取することがもちろんですが、骨の再生に、この期間コラーゲン・ビタミンC、そしてやっぱりカルシウムが特に必要なのだなぁ、と知りました。


カルシウムを補うため
桜エビを色々活用していますさそり座

これは、桜エビ入りごはん
{2BAA6CEA-CF80-4326-BD24-B1F25FBE3FC8:01}

香ばしさも加わって、美味しいですさそり座
桜エビも柔らかく炊けるので、娘も大好き。

お米に桜エビとオリーブオイルを入れて炊くだけなので簡単です*

あと、煮物や煮びたし系にけっこう混ぜてみています笑

この日は軽めのメニュー。
{87CC4250-7FAA-484F-BEFF-24F5FFDA30D4:01}

鶏のスープは、手羽元と水だけでひたすら煮込みました。
最後に少し塩で味付け。
シンプルながら、滋味深い味わいが好きです。
コラーゲンもたっぷり。
それに翌日・男爵いもを加えたアレンジです。


ゆでた小松菜に、釜揚げしらす+えごま油・しょうゆも、主人の好みでたどり着いた最近のカルシウム強化・定番副菜ですヾ( ´ー`)
最後に生でかけるえごま油が、コクを出してくれるので満足感も◎



さて、今日の主菜はいかとカブを使おうと思っております。
ごはんは、玄米+桜エビです*




あったかごはんで、えがお多めの毎日を過ごせますように照れ