デキる!!オンナのオフィス文具をご紹介ッ!! | 社労士・行政書士 松元まりの日々

社労士・行政書士 松元まりの日々

社会保険労務士・行政書士のお仕事とプライベートのごちゃごちゃ雑記です。

へローマイスレイヴス!!(のっけから死)



今日は


「どうしてそんなにデキるオンナなの~?」


「私も、まり大先生みたいにデキるオンナになりた~い!!」



というスレイヴスの君たちに、ロウ・フォー!!


デキるオンナが使っているオフィス文具を紹介してやる!(どうしよう気持ちいい止まんない上から目線)


みんなもワタシの真似して、デキるオンナになっちゃおう!!(どうしようマジ止まんない)





士業たるもの、郵送で書類請求すること、是しばしば。


ポストを開ければそこは返送書類の海。


そんな時、この子の力が発揮される・・・・!!



社労士・行政書士 松元まりの日々 <ほろっほ~。


とりさん型のれたーおーぷなー!!


かわゆいし、小さいのでペンケースにも入っちゃうすぐれものです。


こちらは超絶シャレオツなインテリアショップ、Milesさん で購入しました。


目とかくちばしとか書きたいけど激しくシャレオツ度が下がるので我慢しています。








士業是即ち、ぼ~っとしてたら書類まみれになる業・・・・


未決書類は、クリアファイルできちんと区分けしておくのが鉄則!!


デキるオンナのクリアファイルはこれだ!



社労士・行政書士 松元まりの日々

<書類をはさみながらにして沖縄弁を習得できる!


これでいつ沖縄転勤になっても大・丈・夫!!





社労士・行政書士 松元まりの日々

<書類をはさみながらにして鬼太郎サマの秘密を学べる・・・ッはう・・・ッ


これでいつ妖怪のお客様が見えても大・丈・夫!!



但し、間違っても所内のみで使わなきゃダメだ!


訪問先でこのクリアファイルを出しただけで信頼度がグッと下がる事、間違いなしだからね!!




その他も、



社労士・行政書士 松元まりの日々
ボクの業務ノート。



裏表紙は


社労士・行政書士 松元まりの日々

鬼太郎ロードでコンプリしたスタンプラリーの残骸。




社労士・行政書士 松元まりの日々
<ヘンなおばさんのポストイット。


みかさんとのコミュニケーションツールとして


絶賛大量消費中。(だってこれ間違ってもお客様の書類に使えないし)




社労士・行政書士 松元まりの日々
<ちゃんと仕事してるか、じーーーーーーっと監視してくるチンアナゴ様。


(しばらくお見かけしないなーと思ったら・・・壁と机の間に落ちてたww)






社労士・行政書士 松元まりの日々

<ミイラのしおり。え?超気に入ってる。


<またまた鬼太郎サマノート。「仕事は決戦。リクツなし」って書いてて一目ぼれしてしまいました。


<※左上のはパンツの予備ボタンです。


 (ボタんがぱーんってはじけて行方不明になったので、付け替えのため机に出ております。)




わかった??(何が?)


デキるオンナになりたい人は、是非是非取り入れてみてね!!



まずはみんな、ノートを買って鬼太郎ロードへGO!!





↓れたーおーぷなーはマジでお薦めです。↓


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村